見出し画像

【ニトリ商品レビュー】USBコードレス卓上スリムファン(ブラック TF24NC)

今回は、ニトリのUSBコードレス卓上スリムファン(ブラック TF24NC)について商品レビューをしていきたいと思います。

卓上の扇風機をお探しの方の参考になればと思っています。

  • 仕事部屋のパソコンデスクで使用

  • ノートパソコンの冷却用に

  • 設置や静音についてレビュー

基本スペック

https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113400000117s/

それではまず基本スペックから紹介していきます。

  • カラー:3色(ホワイト、ブラック、モカ)

  • 価格:2,990円(税込)

  • サイズ:幅15×奥行5.7×高さ17.9cm、約310g

  • 内蔵電池:リチウムイオン電池3.7V(4000mAh)

  • 外部電源:USB-C(USB-C<->USB-Aのコード付き)

ファン自体のサイズは、卓上としてはやや大きいかなぁと思います。

ただ奥行きがないため、場所は思ったより取りません。

本体底面にマグネットがついているので、金属の箇所があれば、壁などにも設置可能です。

でも、デスクの上ってそんなに金属ってないよね💦

性能レビュー

では、実際に使ってみた感想です。

冷却性能:Macbook用にはちょうどいいかも

今回の購入目的が、自分を冷やすというよりは、Macbookの熱対策です。

軽作業でも、Macbookのファンがフル稼働だったのですが、ファンの風を当てることで、ファンが回ることが少なくなりました。

また、USB-Cのハブもだいぶ熱くなるので、ハブ用としても良いと思います。

パワーは3段階ですが、今のところ”弱”でも十分に冷やしてくれます。

これから真夏日とかになったらどうなのか、気になるところです。

設置のしやすさ

クリップ式と悩んだのですが、クリップの止めるところがなかったので、マグネット式にしました。

とはいえ、ちょうどいい場所に金属がなかったので、机の上にそのまま置いてます。

パソコンデスクの棚とかに、本体を置いている場合なら、棚の柱につけれるので便利だと思います。

ただ、マグネットの位置は4箇所で、6cmx10cmくらいの台座の四隅についています。

細いところにもつきますが、マグネット2個ではかなり心許ないので、4個のマグネットがしっかりつくところに設置したいです。

そうなるとなかなか設置場所は選びそうですね。

購入前にどこに置くかシミュレーションするといいと思います。

また充電池内蔵なので、長時間でなければコードレスで使用できます。

USB-Cなので、設置場所もコンセントも困らないのが良かったです。

音は静か?

最後に気になる音についてです。

”弱”で使う場合は、ほとんど気になりません。

”中”や”強”だと結構モーター音が気になります。

もっとも”強”で使用しなければならない環境の場合は、普通にサーキュレーターとかの方が良いのではないかと思います。

プラス2000円くらいで、首振り機能付きのサーキュレーターが買えます。

卓上で使用する時の注意点としては、底面にマグネットがついていることです。

机に直置きだと、マグネットが当たる音がして気になります💦

下にマットとか敷くと静かですが、そのまま置くとかなり気になります。

100均とかで、滑り止めのマットを買っておくといいと思います。

まとめ

仕事机用に簡易なファンを探している人には、おすすめだと思います。

アマゾンなどで知らないメーカーのものを買うよりは安心して使えます。

ニトリのファンは何種類か形があるので、クリップ式がいいのか、マグネット式がいいのかは、環境に応じて選んでいただければと思います。

  • USB-Cなのが良い

  • ”弱”ならファンの音が気にならない点が良い

  • マグネットの音が気になるのはマイナス点

今回は以上です。

少しでも参考になったら嬉しいです。

よかったら、いいねとフォローもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?