続けることが大事なのではなく「続けられる方法でやるのが大事なのだ」と思っています

こんにちは!ワーズワースの小泉です!
毎週土曜にお送りする「ワーズワースのLINEラブレター」です!

私事ですがおかげさまで、明後日3月4日、自営業を始めてから10年となります!開業10周年!!
これもひとえに、皆様とのご縁があってこそのことです!本当にいつもありがとうございます!!

もう一度初心に返り、より一層皆様のお役に立てるご提案をお持ちできるよう、もっともっと頑張ります!

改めまして、これからもよろしくお願いします!

さて、このLINEメッセージは、「商売を長期的に継続するためのコツやヒントの参考になれば!」という目的で、「長い期間、誰かに選ばれ続けてきた作家、アーティスト、アスリート」の頭の中にある【言葉】を引用して、お送りさせてもらっています。

※皆さんに同じ内容を送ってますので、ご返信不要です。軽い気持ちで読んでもらえれば光栄です。
※「小泉くん、こういうのはうちは送らなくて大丈夫だよ!」
という方は、もちろん、お送りするのを止めますので。お気兼ねなくストレートにご返信にてお伝えください!

※ビジネス用のLINE公式アカウントの一斉配信ではないため、お手数ですが、個別トークでお返事ください!

本日お送りする言葉は、「継続」に関する名言を集めてみました!
仕事において毎日のやらなきゃいけないことは地道なことが多いですが、振り返ってみると毎日の習慣が、実は、「売上利益」だけではなく、「人生」を創ってるのかもしれませんね。
何かのヒントになれば幸いです!



「私たちの最大の弱点は諦めることにある。成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることです。」
トーマス・エジソン

「何かに挑戦したら確実に報われるのであれば誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なこと。」
羽生善治

「続けることが大事なのではなく「続けられる方法でやるのが大事なのだ」と思っています」
原口證

「毎日の小さな努力のつみ重ねが、歴史を作っていくんだよ」
ドラえもん

本日もお読みいただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?