見出し画像

冬の制服2023年度

あけましておめでとうございます。
今更ながらに、今年の冬の制服(現在進行系)の記録です。


ボトムス(メインはスカート)

・Cabanのボタニカルスカート
・Y’sのアシンメトリスカート

この2つが制服のメインです。どちらもマキシ丈。
この他に
・ワークマンの裏起毛ズボン(生理など体調の悪い時用に)
・Qのニットのロングスカート(糖衣を厚めにかぶりたい時)
があります。
スカート等の下はワークマンのレギンスと靴下。寒い時は小学校時代(!)のものと思われるスキー用の厚い靴下を履いています。

※最高気温が一桁の際はワークマンのレギンスと靴下、二桁のときはタイツと靴下、でいけそうです。

トップス(もらいもの多め)

祖父母の厚めのグレイのカシミアセーター →Y's,Caban両方に
祖父母の淡い黄色いカシミアセーター →Y'sにのみ
Cabanの緑のカーディガン →Y's,Caban両方に
ユニクロの青いウールセーター(2023年購入) →Y's,Caban両方に 

もらいものが多いのですが、北海道在住の祖父母が持っていたニットは暖かいので基本的には使いたい所存です。特に分厚いカシミアニット、最近なかなか無い気がして……。暖かいのは大事。黄色いカシミアセーターは薄手のてろんとしたもの、かつ着丈が長いのでY'sにのみ合わせてます。
いずれも黒でない明るい色です。
下にはtwitterで評判だったホットコットを試しに一枚購入したら良かったです。ワークマンのメリノウールは買えなかった……。

マルイのサイドゴアブーツ
ダイアナ+のブーツ

どちらも黒、ヒールがあるのでマキシ丈が着やすいです。
(冬が明けてtrippenの靴(ヒール無し)を履く時どうなるかは今後の検証課題です。お直しかなあ……。)

アウター等

アニエスベー to b のブルーグリーンのコート。今年購入。
以前はピーコートなども着ていましたが、シルエットが美しくないので諦めました。ずっとダウンを着ていたのですが、今年の暖冬を踏まえるともう着なくてもいい気がしてきました。

帽子はmurralの2023AWの黒地に刺繍の帽子。もっと寒かったら無印良品のイヤーマフ。
なお、コートを着ない時はグレーの厚手のマフラー。コートの色が青系になったので、昔買ったバーバリーのピンクのマフラーは室内用にするしかないのかなあ……。

2024年の冬はホットコットを追加購入したいかな。

おまけ

制服、Y'sのスカート+Cabanのカーディガンで制服化できた! と思いましたが、実はその前にCabanのスカート+カーディガンのセットができていたのに気付いていなかったなと後から気づきました。

おそらくわたしの「制服」は、腰までの短いトップスとロングスカートという「シルエット」だったのではないか……と思います。
制服ができたことで服の購入についても気持ちが落ち着いて、春の洋服ものんびり眺められている気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?