見出し画像

[もっとチバリヨ] アプリ徹底検証。〇〇から有利区間切れを判別,スルー天井狙いの正しい攻め方。[@エナSIDE]

おつとん!
豚珍漢です。

MSPではハイエナ部門を担当しています。

今回取り扱うのは「Sもっとチバリヨ」になります。

初代チバリヨが大ヒットし、沖ドキゴールドの対抗馬として2022年12月に後継機のもっとチバリヨが登場しました。

しかし本機は6.4号機にて登場したため、有利区間ランプが廃止され、前作では可能だった有利区間切れを目視で判別することが不可能になりました。

ゲーム性は前作を継承し、スルー天井が新たに追加されました。

ちょんぼりすた様から引用

ここで問題なのが有利区間ランプがなくなったことによる弊害で、上記に記載してありますが、有利区間切れがどこで発生しているのか目視で確認できない為、スルー天井が「規定の回数」に達しても発動しないということがあります。

今回はその問題を解決するために、アプリを使用してどこで有利区間切れが発生するのか、引き継ぎはどういった条件で起こるのかを徹底的に解剖しました。

🔶もっとチバリヨアプリの入手先
Androidの方(Google Play)
iPhoneの方(Apple App Store)

前作noteはこちら
(有料部分を一部公開中👍)
チバリヨアプリ集計!未解析部分の検証など|豚珍漢|note


🔷有利区間ランプ非搭載でも有利切れや引き継ぎを見抜ける!?

もっとチバリヨ」には有利区間ランプが搭載されておらず、
狙い目や辞め時に困るわけですが、

有利区間切れや有利区間引き継ぎには、
いくつか法則があり、

有利区間の動きは、ある程度分かるようになっています。

さらに今作から有利区間が倍の3000Gに増加したため、
狙い目も大きく異なります。

前作の有利区間リセット狙いに加えて、
スルー天井狙いも可能になりました。

このスルー天井狙いが肝になるのですが、
脳死で打つと上記で記載しているように、4スルー,5スルーとハマって残念区間を打たされる羽目になる可能性があります。

今回のnoteはそういった問題を限りなくゼロにするために作成したので参考になるかと思います!

有利区間リセット時のチェリー狙いに関しても集計しているので必見です!
(こちらも有利切れをしっかりと把握していないと間違えて残念区間を打たされたり、即やめして期待値を欠損する場合があります)


今作は前作以上に情報量が多い為、
2部構成にしております。
(2重購入にご注意下さい!)

いま閲覧しているのが「エナSIDE

🔶主な内容エナSIDE
・狙い目考察、期待値
・天井詳細、恩恵、発動条件
・本前兆判別、履歴読みなど

★エナSIDE内容

アプリ集計値まとめの「マニアSIDE
[もっとチバリヨ]アプリ徹底解剖。未解析部分の調査。朝イチ出目ごとの検証も実施[@マニアSIDE]|豚珍漢 (note.com)

🔶主な内容マニアSIDE
・当選G数の分布
・チェリー回数の振り分け
・天国連荘性能
・モード移行率
・モードごとの出玉率
・天国チャンスと通常モードごとの出玉率
・出目ごとの出玉率比較
・引き継ぎ関連の集計数値
・有利区間考察,パトランプモード考察
・テンパイボイス,花笠ランプ考察など

★マニアSIDE内容

どちらも両方読める
MSPマガジン購読がおすすめです。
12月スロットマガジン[MSP]|もずく(Mozuku Slotter's Project)|note

🌸データ収集条件
・アプリを使用して設定1データのみ集計
・サンプルは全て設定変更時のみ集計
※有利区間ランプ非搭載の為、有利区間全状態の完璧なサンプルが取れない為、有利区間を打ち切った際の機械割は算出が出来ていない点を注意!!

🌸データ収集詳細
・有利区間数…約1200件程度(設定1のみ)
・累計試行G数…約275万G
 (全データの集計数値)
・有利区間1回目を打ち切った場合の
 出玉率(1)…103.2%
・有利区間1回目を打ち切った場合の
 出玉率(2)…102.3%

※(1)実際にアプリで試行した数値で算出(設定変更時)
※(2)有利区間開始時の小役出現率考慮した数値で算出


🔷アプリ100万Gオート消化時の数値(設定1)

アプリでは約100万Gまで連続プレイが可能で、アプリ精度の参考に貼っておきます。

フリー打ちでオート消化させたので出玉率は下ぶれてますが(おそらくスイカ取得率が低い為)、小役確率はほぼ解析値どおりでした。

アプリのチェリー出現率は総ゲーム数(ボーナスを含むゲーム数)で算出されているので通常ゲーム数で再計算しています。

チェリー確率が解析値より軽いのは天国中や本前兆中のチェリーも含まれる為です。


実践値(アプリ)が今回アプリでオートプレイさせた数値、フル攻略(アプリ)はスイカ完全取得時の理論値、右端が解析値になります。

スイカ取得率20.5%はアプリでスイカを500G連続で入賞させて、フリー打ちした際の数値になります。


今回はMSPメンバーと協力して作成したので
ほぼ全ての項目について調査できました!

それでは行きます!

ここから先は

15,157字 / 49画像

12月導入6.4号機、Sもっとチバリヨの有料noteをまとめたマガジンです。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

12月導入スロット、「L鏡」「S這いよれニャル子さん」「S幼女戦記」「S沖ドキGOLD」「Sもっとチバリヨ」「S真俺の空」の有料noteを…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?