ウォノちゃんお疲れ様



ウォノちゃんのソロデビューが決まった時、
「グループの〇〇が好きなのであってソロの〇〇はなんか違う」みたいなニュアンスのツイートをそれなりの数のモンべべがリツイートしていたことを忘れられない。泣いた。傷ついた。殺されたって思った。誰がツイートしてて誰がリツイートしたかなんて重要じゃない。ただモンべべではない人の一意見をモンべべがリツイしてわかるって言ってる人がいたことが嫌だった。
言論も思想も自由だよ。Twitterってその自由を振りかざす場所だもんねだから仕方ないのかな?でも自由だなんだっていうならそのツイート見て感情殺されるのだって自由だよね。よくさ、ツイート嫌なら自衛しろ見るなとかっていうじゃない。その通りだし私もそう思うよ。でもだからなんでも言っていいわけじゃなくない?人を傷つけていい理由にはならなくない?違うの?自分のツイートで誰かが傷ついてそれに対して「嫌なら見るな」だけでいいのかなっていつも思う。SNS向いてないのかな、いやでもこれで傷つかない精神持ち合わせてるなら向いてなくて結構ですとなりました。何が嫌だったかって、「グループの〇〇が好き。でもソロはなんか違う。」それって個人の否定じゃないかと思ったわけ。悲しくなった。最強最高の個性が集まって切磋琢磨して音楽という芸術のために団結するのがアイドルであって、でもなかなか多くの人はそれが個と個から成る集団ではなくただの塊としてしか認識してないんだってことが。なんで?グループにいるからその子に価値があるわけじゃないよ。逆でしょ。その子たち一人一人に価値があるからグループが輝くんだよ。

ウォノちゃんがソロでカムバックとなった時、私は手放しで嬉しかった。だけど複雑な思いを抱えるモンベベやウォノペンのことを否定したくはなかった。だけどさっきの泣いちゃったツイートのことがあってから私は過敏になってしまっていた。ウォノちゃんはモネクにいたからすごかったわけじゃない。ソロだって充分輝ける。そこを否定され続けている気がして辛かったけど、違う皆否定なんかしてるんじゃないっていう思考もあったからせめぎ合いでなんかもうわけわからなかった。わかる、違うんでしょそれとこれとは。わかってんだ。でも私はもっと皆手放しで喜んでよ!ウォノちゃんすごくない?だって数ヶ月前まで芸能界に戻ってくるかもわかんなかったんだよ?真っ暗闇から自分の力で這い出して、また皆の前でアイドルしてくれるんだよ?すごくない?超嬉しくない?って。ああやっぱりもうモネクには帰ってきてくれないのか、って思うよね思ったよ、でもね、でもさあって。なんかそのウォノちゃんがソロで頑張るっていう決意に対して複雑に感じてしまう空気がめちゃくちゃ嫌だった。おめでたいことなのにどうしてもしんみりしてしまう空気にもってく感じがすごく嫌だった。元々私がそういう…なんだろ、真面目に考えるみたいなのが苦手なのも悪いんだけどね。Losing Youを聞いた時は悲しかったしどうして守る力が私にはないんだろうって思ったけど後からウォノちゃんがファンが悲しくなると思ったら胸が痛みます的なこと言ってたから「またそんなこと言ってあんたは!オタクも同じ気持ちですよ!」って受け容れる?というかウォノちゃんはこういう気持ちでファンに接してくれてるんだなと切なさと愛しさと…な感情で聞くようになりました。Find youも同じ気持ちで克服できないかなと思ったけど普通に無理でした(それはそう)
何が言いたかったかって唾飛ばしながら延々言ってきましたけど、私はひたすら「ごちゃごちゃうるせぇなウォノを祝えよ!讃えろよ!」って感情だったんです!うわあ最低やば。でもスッキリしたわーずっと言いたくて言えなかったからね。

別問題なのよ。7人を大切に思うことと、ウォノを応援することは。なんかそういうモヤモヤがあって前に「私はもう吹っ切れました」的なツイートしちゃったけど、まあ本心なんだけどちょっとイキったよね。めちゃくちゃ7人のステージに未練たらたらですから。でも嫌なんだわ、その感情をウォノちゃんの素晴らしいステージと混濁させるのは。色々モヤモヤしたけどウォノちゃんのパフォーマンス見たらどうでもよくなったもんね7割くらいは。ウォノしか勝たんになりましたよ。圧倒的パフォーマンスと愛に包まれてね、幸せしか結局感じられない体にされちまったよ。
インガ出るとか最初はあ?って思ったけど結果別に何も思わなかったし。ウォノちゃんのパフォーマンスは相変わらず最高!だんだん余裕が出てきてますますかっこいい!あと髪型が超好みだった!ミニョクは衣装可愛いじゃん!相変わらず顔すげえ!MCおつ!って感情。悲しいともエモいとも嬉しいとも思いませんでしたね。
ミニョクの反応がどうとか表情がどうとか色々言われたけど知らねーよオタクが口出すなバーカって感じ。そんなんオタクが妄想しなくたって簡単に切れない絆があることぐらい考えりゃわかるじゃん。
ごめんね、私は私を絶対に正しいとは思わないし誰かを否定する気もない(グループの〇〇〜発言は無理ですそこはちょっと看過できませんすいません)けどやっぱり何か思想を持つっていうか意見を言うってことは取りこぼしたものへの否定にはなってしまうからどうしようもできないんだ、ごめんこういう人間でこういう思考ですと謝るしかできない。
とにかく私はウォノちゃんが戻ってきてくれたこともアイドルとして輝いている現実も嬉しい。これから彼に明るい未来だけがあればいいと思うし出来ることはCD買ったりMV再生したりってことしかないけど、ウォノちゃんってそういう金銭的援助みたいな応援よりファンからの愛の言葉にすごく反応してくれて喜んでくれるところが大好きなんですよね。手紙だったりコンカのメッセージだったりもチェックしてるよっていつも言ってるしね。だって世界中のファンとコミュニケーションが取れるようにって世界共通語である英語で曲出してくれる人なんで。リリックMVも日中韓英と全部背景も変えてね。ウォノちゃんすごくない?(何回言うの?)だからもっと応援したいなと思うし。
活動中を振り返ると…久々に見るウォノちゃんのパフォーマンス、やっぱり好きだなあと思った。歌声とかダンスがとかももちろん好きではあるんだけど、私はステージ上のウォノちゃんの表情が好き。ぐって強めに見せるとこも、にやって余裕そうに笑うとこも。舞台を楽しんでいる感じがして好きなんだよね。あとは画面の向こう側に見てる人がいる、っていうのを常に意識してくれてるステージだと思うの。スタイリングも毎回かっこよかったよね。皆は何が好きだった?私はやっぱり青スーツかなあ。筋肉は露出するより隠した方がより浮き彫りになってセクシーかなって思った、今回(変態?)
活動がひと段落して、またいつ会えるんだろ…ってメソメソしなくもないけどオンラインコンサートもあるし、なんかまだ用意してくれてそうな感じはあるから楽しみにしとこう!
ウォノちゃんが怪我もなく健康で、ほんっとに毎回楽しそうに活動してくれたことが何より嬉しかった❤︎
長々書いちゃってごめんねー自分の気持ちを整理できた気がしてよかった。こういう時にブログっていいねと思うわ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?