ウォノちゃんお誕生日おめでとうラスト

さて、ここからマラトッキの話をします。

マラトッキ、マラトッキですよ皆さん。ご存知ですか?2018年のクリスマス当日。突如Twitterにピンクネオンの動画をアップしたウォノちゃん。

何だ?と見てみると…顔をバレンシアガキャップで半分以上隠したショヌさんが……Uaiさん曰くしたり顔で、ピースを!!!!

あーー!お前らー!!!今日がなんの日か知っているか!?お前たち、成人男性しかもムキムキマッチョな2人組だと、理解しているのか!?

まあね、ウォノちゃんは通りすがりに見つけて美味しそうだから入ってみた!とか言ってたし、店内は蜷川監督のラブシーンみたいだけど、まあね、まあ、ほら、たまたま目に留まった店が美味しそうだったら、2人とも食いしん坊だし!

画像1

たまたま目に入るわけがないだろう!!見てくれこの階段、そしてこのディープな路地裏感を!!!!そもそもクリスマスになんで梨泰院になんか行くんだよ。梨泰院はねー、映画とかでみるチャイナタウン的な感じがしました!ちょっと異国感が強い。治安が悪そう。

画像2

急な階段を登ると、絶対に通りすがりに目に入るとは思えない小さな可愛い看板が。こっからまた階段登るんですよ。めちゃくちゃ疲れるから。

画像3

巡礼さんが予約をしてくださったおかげで🐻🐰が座った席に案内してもらえました。席に2人のトレカ が挟まっていました。

画像4

ツイートしましたが、何も言ってないのにコース的な感じでメニューがきました。

マーラータン麺ほんとおいしかった!カレーみたいな味した!でも私味覚良くないので違うかも。

画像5

酢豚です。私は食べられませんでした(こいつ何も食えねえな)死ぬほどの甘さ

炒め物も美味しかったんですが写真ないです。すいません!

結論:マラトッキは男2人が行く店ではない。梨泰院は怪しい街。そこにクリスマスに行く🐻🐰はガチガチのガチでしかない。


画像6

画像7

急にまたカプホルに戻ります。

地味に好きなマスター、コズミックシンフォニーのカフェに。展示会延期になってしまって悲しい…カプホルもシールもおしゃれですよね!

最後のカフェ〜

画像8

画像9

カフェ何軒行ったんだよ、一体…

画像10

全部…

画像11

特典…

改めて3日間韓国に行ってきて、感情おかしくなるばっかりだったけど、ウォノちゃんが愛されてること…あとは単純に推しの顔まみれの空間に行くことができて幸せでした!

てか当たり前なんだが、私やっぱりウォノちゃんが好きです。ウォノちゃんの好きなとこいっぱいあるな

不器用な笑顔、優しい笑顔、ゴリラ笑顔、表現者としての顔、美しい顔。たまに苦しそうな歌声。無断侵入のサビのファッファ‼️のとこ1人だけやり過ぎなくらい全力で踊るとこ。日本語めっちゃ話してくれるとこ。独創的な絵を描くとこ。いつだって人のことばかり考えてしまう、誰より優しい性格。だけど大人にはなりきれないし聖人過ぎるわけでもない、脆い人間らしさ。ぶりっ子で常に萌え袖内股なとこも。

何より、どんな人も物事も決して頭から否定したり拒絶したりしないところ。

明日どうなるかも分からない、先のことを考えても不安ばかりが襲ってくるような日々だけど、だったら余計に、ウォノちゃんを感じられる一瞬一瞬を全力で愛さないといけないなあっておもいます。

ウォノペン、一緒に生きよう(急に何?)私はウォノペンで、でもだからってウォノペンの気持ちを全て正しく理解出来るわけではないけど、同じ愛の中で生きる同志ですから、ウリ。そばにいるので、そばにいてほしい。一生ウォノペンでいたい。



長くなってしまいましたが、読んでくださった方はほんとありがとうございました🙇‍♀️✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?