見出し画像

次女が久しぶりに学校行けたハナシ

次女が久しぶりに学校行けたハナシ!
です。

今日、約1ヶ月ぶりに
学校に行きました。

入学してしばらくは登校してた
1年生の次女。

初日以来ずっと不登校の長女を見てか
イロイロ(私の離婚)あって、まだ心の整理ができていないからか

ここ1ヶ月近くずっと休んでたんですが
昨夜「明日給食パンだから行く」と。

久しぶりに前向きな言葉が出たので
「よし、じゃあ今日は早めに寝よっか」
と21時前から布団に入ったものの

そこから
タブレットでドラえもんの映画を
観始めた次女…。

画面の光が煌々としており
音量マックスも下げようとしないから
三女も寝られずグズグズ😂

23時にようやく観終えた!
さぁ寝ようと思ったら
「次のやつ始まっちゃった」

え?始まった?
押したんじゃなくて??笑

明日パンの日なのに起きられなくなるよー
と言っても聞く耳持たず
夜中1時までしっかり観てようやく就寝。

朝当然ながら起きられず
「給食の時間だけ行くの!」

まぁ給食だけでも
最初は行けたらいいですよねと
先生ともお話してたので
昼まで寝かせていました。

11:30まで起きない次女。
(昨日あんだけ夜ふかししたらそりゃそうなるよね)

「給与食べに行く?行かない?」
と私としてはあまり期待せず
聞いてみたら

「行く」と。

今までは
ここまで引っ張っても
「やっぱり行かない」パターンが多かったから、今日はホントに行きたいのかも。

のんびりさんな次女らしく、
のんびりトイレに行き
のんびり髪を梳かして縛り
のんびりゆっくり、靴を履く。

食べそこねた朝食のサンドイッチをみて
「ラップしといて」とのことで
帰宅してから食べるのかな?と思いつつ
仰せの通りラップしました(笑)

給食だけならランドセル要らないかな、
でも一応積んで出発!

途中、思い出したかのように
「あれ、サンドイッチは?」
「車で食べようと思ったのに…戻って!」

(え、給食食べに行く前に食べるの?笑)

一つ機嫌を損ねたら全てシャットアウト
してしまうほど最近敏感な次女なので
逆戻り。

再び出発して
車内でサンドイッチを食べる次女。

学校到着。

先生たちが迎えに来てくれたのに
ドアロック(前もやった)笑

今は次女のペースに合わせようと
「食べ終わってから行きます」と言って
学校の駐車場で食べ終わるまでステイ。

のんびり食べ終えて
のんびりロックを外して
外に出てきた次女と
手を繋いで学校に入りました。

「みんなと食べる?」
「先生と食べる?」
先生からの質問にちょっとたじろいで
ヤダとなったので

「いないところで食べたいみたいです」
と伝えて多目的室に案内してもらいました。

ちょうど多目的室で作業している子達が
何人かいて
それを見ただけで「帰る」と言い出す次女。

一学年2-3人と本当に少人数の学校だけど
それでも嫌みたい。

そこで
担任の先生がゴソゴソ何か取り出して
「見ててね」と
バルーンでプードルをつくってくれて!(気づけば他のコたちも集まってて拍手喝采w)


先生も気持ちをほぐそうと
アレコレ本当に考えてくれてます。

給食を運んでもらい
「とりあえず見てみよう」と
ゆっくり教室に入って
さりげなくラップ外して(笑)

「おーー美味しそうなシチュー!
食べてみたら?」と
スプーンを渡すとパクリ。

立ち食いだったけど
ここまで来られたのがスゴい!
給食食べに来られてスゴい!

食べながら
担任の先生と私も交えて
他愛も無い話をしました。

その中で
「今度運動会でUFOの踊りやるんだけど」
と先生が言ったら
「踊れるよ!」と乗り気になった次女。

保育園で他のクラスがやっていたのを
覚えていて
ダンスが好きな次女はその会話に食いついた様子でした。

「じゃ先生のiPad見ながらやってみよ!」
と食べながらUFO踊りながら笑
でも
たのしそうな次女の顔。

その後に予定があったので
「おかあさん仕事あるからそろそろ行くけど、このままいる?帰る?」
と聞くと
「いる」と。

心の中では正直小躍りする私がいたけど
冷静を保って
「あそう?じゃカバン取ってくるねー」
と車からランドセルを持ってきて
「じゃいってくるねー!」
と退散したのでした。

帰宅のお迎え時、
次女は先生たちと花壇の雑草とりをしてました。

給食後の5時間目は
途中で挫折して休んでたらしけど
でも、よくがんばった。

ある先生には折り紙を教えたと。

うちの庭にたくさん花がある話から
明日一本かわいいやつ持ってきて!
と先生から言われ、「わかった」と約束をしてました。

明日どうなるかはわからない。
学校に行くのが必ずしもいいかもわからない。

だけど
自分で「行く」と言って
「行けた」ことはすごいこと。

よくやったなと思います。

これからも
のんびり次女らしく
のんびりすくすく、育ってくれたら
私はうれしいなと思ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?