見出し画像

【4月21日(木)】外国籍の妊産婦の方は何に困っている?すべての妊産婦さんと赤ちゃんが幸せに暮らすためにできること【WOMANSHIFT地方議員向け(年齢性別不問)オンライン勉強会】


私達は、4月10日に一般社団法人化をした
「届きにくい女性の声を政治につなげ、一つずつ実現していく」をミッションに
活動している団体です。


女性議員を増やすこと、女性の声を届ける手段としてのママの議員インターンなども
WOMANSHIFTの一般社団法人化にあたって事業に含むことになります。


また、法人化にあたって、
勉強会への参加資格を幅広くすることにしました。
年齢・性別の制限はありません。
ただし、「届きにくい女性の声を政治につなげ、一つずつ実現していく」
 というミッションに賛同していただける地方議員の方のみが、ご参加していただくことが可能ですので、ご了承ください。



今まで、クローズドな勉強会としてやっていたような
気軽に聞いてみたい人に話を聞く会、を開催します!


今回は、
Mother's tree JapanというNPOの代表のつぼみさん(ニックネーム)から、
特に外国籍の妊産婦の方が日本で妊娠・出産・子育てをする中で困っていること、
それに対して自治体ができることを伺います。


Mother's tree Japanは、

「にほんに暮くらす外国人がいこくじん女性じょせいの、
文化ぶんかや宗教しゅうきょう、大切たいせつにしていること、その人ひと自身じしんの個性こせいに寄より添そい、日本にほんでの安心あんしんした産前産後さんぜんさんご、子育こそだてをサポートすることを目的」としています。
立ち上げたのはご両親の赴任で海外滞在の経験があるつぼみさんです。
立ち上げ理由は、幼い頃にお母様が海外で日本語が通じない環境での通院などの苦労を目の当たりにされ、同じような立場の在日外国人を助けたいと思われたからです。
現在はコロナ禍のためオンラインでの活動が主ですが、
池袋にある区役所(豊島区役所)ではパンフレットを置いくださり、それを見た在日外国人の方からの連絡が多いとのことです。
日本は、島国ですが、海外の方も多くいらっしゃいます。ダイバーシティを求められる時代。
それはビジネスの時代だけではなく、日々の生活にも必要なことです。
子どもたちやお母さんたちの生活にもダイバーシティはあります。
学校に行ったり、幼稚園に通うお子さんやお母さんには通訳などの支援があっても、
妊娠~出産~子育てにあたっての支援がもしかすると少なめな自治体もあるのではないでしょうか?
https://mothers-tree-japan.org



【4月21日(木)】外国籍の妊産婦の方は何に困っている?すべての妊産婦さんと赤ちゃんが幸せに暮らすためにできること【WOMANSHIFT地方議員向け(年齢性別不問)オンライン勉強会】


勉強会プログラム(予定)
4月21日(木) 10時00分~11時30分
※アーカイブ視聴も予定しています。お申し込みはhttps://gaikokusekininpu.peatix.com/

のリンクからお願いします!


地方議員の方とそのインターン(秘密保持契約を結んでいる)の方のみ参加が可能です。また、議員のみ質疑が可能ですのでご了承ください。


今後、WOMANSHIFTは議員会員制度を立ち上げる予定ですが、議員会員になっていただけると、こういった勉強会に割引、もしくは無料で参加いただけます。

団体化記念で無料で今回は勉強会を実施しますので、ぜひご体験ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?