見出し画像

スプラトゥーン3 サイド・オーダー


ゲームのこと

スプラトゥーン3のDLC追加コンテンツ
ローグライクなゲーム

良かったこと

イカがすき

結局自分はスプラトゥーンの操作や絵面が好きなんだよな~って
でも対人ゲームはあんまりやらないので、ナワバリはガチマはそこそこに主にバイト
そこに一人用モードも追加されたので嬉しい!!!って話

ビルド性

こういうゲームの一番の楽しみとしてやっぱり、極端なビルドで尖った強さを楽しむっていうのがある
このゲームなら例えば5,6秒おきにSPをぶっぱなしたり
自分は何もしなくてもヒメドローンさんが敵を倒しまくってくれたり
逆に最強メインを作ってそれだけで敵の群れを薙ぎ払えたり
普段手に慣れたモノがぶっとんだ性能になるのって、楽しいよね……

演出

いつものスプラトゥーンの一人用モードのやつ
バトルと演出を上手く融合させてテンション上げさせていくのがめちゃくちゃ上手くて最高ですね!

良くなかったこと

ボリューム

なんかこう……結構待ったんだから……もっとあってほしかった……!
めちゃくちゃ面白くって全パレットでクリアまで一気にやっちゃったけど、一日で終わっちゃった、寂しい

ビルド性

ハッキングで自己強化を積めばかなり自由なビルドで攻略が可能
逆にハッキングがほぼ無い状態だとSP特化ビルドが一強な気がする
そこはまぁ、ハチプレート以外は好きにすればいいのかなあ

まとめて

面白かったしめちゃくちゃがっつり一気に遊んじゃったから、こそ
オクト・エキスパンションぐらいのボリュームが欲しかった……ですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?