ウォーリーダー雑記5

あけましておめでとうございます。
もう一週間に一回新スキルを語るだけの記事でいいですか?

今回も殴り書きです。


・コール・センス

【SP30:3行動毎】味全:CRI・MCRI増(3T)

オープンベータテスト時からは2列目以降なら~が削除。

コールアンガーと同じぐらいに上昇量はゆるやか。
3行動毎なのでコールアンガーとセットで使う分には問題無いです。
コールアンガー&センス&マインドアイ+シージ・コマンドでアタッカーの欲しいスキルは大体揃いましたかね。

CRI(クリティカル率)は上げられますが、CD(クリティカルダメージ倍率)は上げられない点には注意。
この部分だけはシージ・コマンドに負けます。


・コール・リーンフォース

【SP50:9行動毎】味全:HP回復+祝福・加護(自:1列目なら射程延長+回復量増)

新スキル……ですねえ。

射程は1ですが、前列だと射程が伸びて後列も回復できます。
逆に自分が後列に居ると前列の味方に届きません。
回復量はチアーの約2倍ぐらい。
祝福・加護は3付与。(なんかたまに失敗します)
旗マーク付いてるのでボルテージが乗ります。

ボルテージが乗る、というのが最大の魅力でして……
現時点ではぱっと見そんなに回復量が伸びてないんですが、ボルテージ上限が伸びた際には回復量も大きく伸びます。
本当にサブヒーラーと名乗っても良いぐらいには回復をばら撒けるようになりましたね。

問題は。
4行動:チアーorリチャージ
5行動:レストorクイックorエンリッチ
9行動:リーンフォースorコレクトマナ
と、SP回復系と被ってしまってることですねえ。

ウォーリーダースキルは消費SPは比較的優しい方ではありますが、それでも意思と魅力両方+前に出る事を考えると知力を伸ばす余裕が殆どないという点でしょうか。
サブヒーラー構成にするにはSP管理も気にしないと難しいというのがつらいところですねえ。


・マジェスティ

【SP20:号令時】味全:ターンバフ延長

初登場時から殆ど変わらない数少ないスキル。

ディグニティと同様に、号令時に効果を発揮します。
発動率はディグニティの約半分ぐらい(20~25%?)
味方全体のターンバフ効果を1~2T伸ばします。

追記:確率は約半分より高い気がしてきました(30~40%?)

3・4・5行動毎を使っているとコール・アンガーが切れてしまったり、シャーマンの妨害で消されてしまったり……とそんな事故の予防が可能です。
他の号令時発動スキルと比べて消費SPはお高め。
行動回数に不安があるウォーリーダーにはお勧めの逸品。
(逆に言えば連続行動が狙える構成なら省略も可能です)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?