マガジンのカバー画像

医療系ログ

21
COVID-19 のワクチン接種、罹患記録とその他病気の記録(実体験したことをログに残す)
運営しているクリエイター

#副反応

ワクチン接種4回目経過観察。。。

経過・・・ ワクチン接種日 09:45 ワクチン接種 15:00 腕がダル重くなり始める。。。赤くはない。熱もない 17:50 寒気がする。熱37.2℃ 早めの夕食を取るが途中で食欲がなくなる。。。 マジか・・・4回目も副反応って・・・3回目と同じ? 徐々に・・・両足首、太もも、両腕、首、顎が筋肉痛のような鈍痛。 すぐにバファリンルナを飲む。 しばらくは寒気マックス・・・微熱(38℃は超えず)状態。 徐々に寒気は収まる。 21:00 筋肉痛と頭痛はあるが・・・だいぶ

ワクチン接種券やってきました。

2回目接種から6か月後・・・には間に合いませんでしたが・・・ 思ってたより早かった。4月くらいと思ってた。 ただ・・・「接種間隔の前倒し」って・・・(・・? ブースター接種の間隔って本来6か月では??? って思いはありますが・・・とりあえず思ってたより早く接種券が届いたし、今のところ予約も即埋まるってことはなさそうなので・・・ 本番作業終わってから予約取れる日に受けに行こうと思います。 自衛隊大規模接種会場で接種予定。 今回は結構な数の医療機関が協力してるからご近所でも

準備万端。

ビビりのわたしは用意周到にワクチン接種に備えます。 解熱剤。 カロナールが売り切れてるので・・・同じアセトアミノフェン成分が入ってるノーシンを買ってきました。 バファリンルナやタイレノールとかもあるらしいが・・・そっちも売り切れてた。。。(´・ω・`) 情報も物資も争奪戦よのぉw とりあえず。。。アクエリアスと果物ジュースにゼリーにアイス。 パピコはわが友← スイカもついでに買って来ったwww ゼリーはたらみが一番好き。 つらいときはお気にいりで脇を固めるに

経過観察。。。 ワクチン接種が昨日の15時45分くらい。打った日はちょっと腕だるいだけだったがさらにだるさが増した朝。8時で37.5度超えた。。。頭ふらっとするし全身的に筋肉痛的なダル痛さ。。。副反応来たな・・・冷えピタで頭と腕冷やす。ちょっと楽。

18時時点で38.3度。が、冷えピタのおかげで筋肉痛も熱もマシ。 めっちゃ水分摂ってる。パピコは癒し。麦茶は友。食欲は湧かない。ゼリーは何とか食べられた。 解熱剤飲んでもまだ熱は下がらない。昼寝たので夜眠れない。 7時時点で37度台。気持ち悪い。ゼリーよりパピコ← 腕ちょい痛い

ワクチン副反応メモ・・・

とりあえずワクチン関連の話はこれで終わりにしたい。 3回目の話が出たらまたメモ書きついでに書くかもだけど、、、 こんなの見つけたw 記録残すとともにやってみようかと・・・ 以下は経過のメモとビンゴした結果。。。 2021/08/04 16:00 ワクチン接種1回目 接種後1時間ほどでじわじわと接種部位が痛みだす。 腕は動かせるが、、、痛いのが2日。 接種してない右腕も痛くなる←なんで? 微熱が翌日ちょっとだけ。 リモートなので仕事は余裕で出来た。 2021/09/0