マガジンのカバー画像

モノづくり

60
趣味で作ってるものをご紹介
運営しているクリエイター

#お気に入り

スヌーピーxリバティファブリックスと今後の目標(作成予定リスト)

人生最長の推しであるスヌーピー。 リバティ布で出るよって教えてもらい、見た瞬間に。。。あ、好き💕ってなっちゃいました✨ 今回は珍しく悩むことなく、この2つ!となりました♪ ウッドストックデーはラミネートコーティングされたものも買った。 スマホポーチ作成予定。 届いた実物見て。。。やっぱりかわいい~💕 ラミネート、思ってたよりしっかりしてたけどフワッとさせたいのでドミッド芯を付けます♪ 夢は広がるが成果物までの道のり。。。 作りたいものはたくさんあるけれど追い付かぬ(い

趣味全開の布

どうせなら趣味全開の布もたまにはよいかな?っと さすがに服にするには厳しいが。。。かわいいものはかわいいのです💕 オオカミさんの群れ! いつかは手を出すだろうと思ってました。ついに手を出しましたw いや、何に使うねん、こんな顔だらけな布?って最初は思いましたが見れば見るほどオオカミ可愛すぎるってなりまして。。。🐺✨ 推しがいっぱい。。。💕 大阪のおばちゃんはアニマル柄好きと言いますが。。。シャツはちょっとお外出る勇気出ないかな?仕立ててみたら、、、印象変わる???

布バッグ作成完了~(*´▽`*)yeah♪

久々に会う&旅行で会う友人へのプレゼントを入れるための袋を縫い縫い。 今回は紙バッグでいいか?と思ったが。。。(仕事がドタバタしたので)鳥好きさんのための布を見つけたし、やっぱり縫った♪ どうせなら、、、ウサギ好きな友人が欲しいと言っていたスマホを入れる巾着も今なら作れるよ、ついでにやろう。 ってことで。。。ほな、これもついでよね、ってことで航空祭でお会いする友人へのお土産入れる袋も作ってしまおうってなりました♪ 鳥さん大好きなご友人の分。 どの子をメインに?ってめ

カーディガン1着目完成♪

天竺ニット。縫い上がりました✨ボタンホールにしました。 天竺ニットで苦労した点: 生地の端っこがクルクルっと丸まるのでクリップ留が大変(´;ω;`) 生地が薄く、ねじれやすい。 裏表が分かりにくい(これに関しては丸まる向きで判断した) 比較的テンションが高いので。。。縫う時にしっかり伸ばさないと勝手にギャザーやタックが入る← 裁断もしにくい っと苦労が多かったですが、、、この肌触りを考えたら。。。やっぱり天竺ニットで作りたいっと思いました💕 ボタン、ちょっとええや

ボウタイブラウス長袖完成

カフス付いて・・・裾上げも出来ました。 今回、裾上げする前に・・・カーブのある裾なので・・・折り目にする箇所(1.5cm)を荒ミシン(本縫いとは違い後で取るための躾縫いみたいなもの)しました。 そして、荒ミシンした箇所をアイロンで山にしていく。 カーブをアイロンでやるの・・・苦手だったけど、これいいかも! めっちゃ簡単!スイスイとアイロンで折り目付けて・・・ その半分をまたアイロンで抑えて3つ折りに。 先生曰く、ソーイング・ビーで紹介されていた裾上げの折り方だそうです。