2020年8月6日のトレード振り返り

【トレード回数】19回 ※追加、ナンピンを含む
【獲得pips】-3.0pips
【プロフィットクター】1.29(勝率44.44%)
【シャープレシオ】1.61

今日もずっと下目線。が、0時過ぎからの動きで、下落が来た時に焦って乗ってしまい、バタバタと上下に消耗させられた。しかも、その時に少し感情が乗ってしまい、キャプチャを撮らずにトレードをしてしまった。これは破滅の刃。やっちゃいけないやつ。なので、以下は撮った分だけ。

01

01_in_下目線。ずっと。戻り売りだったんけどエントリーが遅れた。上ヒゲ更新でカットする

01_out_最初のIN分、3lotを切れずにナンピンでなんとか+30pipsだけど、良くないトレード。

01_in_下目線。ずっと。戻り売りだったんけどエントリーが遅れた。上ヒゲ更新でカットする
01_out_最初のIN分、3lotを切れずにナンピンでなんとか+30pipsだけど、良くないトレード。

02

02_in_105.6~03のレンジと見て。売り上がりアリ。

02_out_雑な見立て、雑な位置、雑なエントリーだったのでカット。

02_in_105.6~03のレンジと見て。売り上がりアリ。
02_out_雑な見立て、雑な位置、雑なエントリーだったのでカット。

03

03_in_M5ダブルトップ。値動きが小さいのでスキャで。

03_in_M5ダブルトップ。値動きが小さいのでスキャで。

04

04_in_H1の200MA。下げ中なので上は下位足の直近高値付近まで。

04_out_M5の反発で利確。ここからダブルボトム形成なら上を見るが、売りが強い状態。買いは謙虚に。

04_in_H1の200MA。下げ中なので上は下位足の直近高値付近まで。
04_out_M5の反発で利確。ここからダブルボトム形成なら上を見るが、売りが強い状態。買いは謙虚に。

05

05_in_下目線でのダブルトップ、攻防ライン付近。

05_out_下位足攻防エリア下限付近。ここらへんは長く持たない。


05_in_下目線でのダブルトップ、攻防ライン付近。
05_out_下位足攻防エリア下限付近。ここらへんは長く持たない。

06

06_in_M15の200MAレジ。微妙な下のサポートもあるので微妙だったかも。。

06_out_やっぱりカット。-0.1pips

06_in_M15の200MAレジ。微妙な下のサポートもあるので微妙だったかも。。
06_out_やっぱりカット。-0.1pips

07

07_in_下ヒゲ連期待

07_out_レジ付近、足確定間際

07_in_下ヒゲ連期待
07_out_レジ付近、足確定間際

08

08_in_クラスター上抜けスキャ予定

08_out_レジ反発で利確

08_in_クラスター上抜けIN。スキャ抜け予定
08_out_レジ反発で利確










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?