から騒ぎ

前回は、後輩になりすますために異常なほど稲森議員について調べ上げているTodokoGさんの話をしました。


TodokoGさんの異常なほど相手をしつこく調べ上げる癖は稲森議員にとどまりません。少し前は同じく伊賀の「森中ひであき」議員を異常なほど執拗に調べて、経歴を詐称していると騒いでいました。

Facebookやら新聞記事やらを細かく入念にチェックしている様子が伺えます。

どうやら経歴詐称しているといっている根拠はFacebookにあるようです。

画像1

はい、たしかに「中退」となってますが、おそらくこれは単純なミスではないでしょうか?1981年中退となっていますので仮に中退していたとしたら卒業間際ですよね。ここまでいって中退とか普通しません。Facebookには期間の開始日、終了日の入力の他に「卒業しましたか?」というチェックボタンがあり、そこを入力し忘れると中退という表記になります。新聞記事で本人が卒業したと言っているのだから、単純にFacebookのチェック忘れの可能性が高いですね。

そして、大学の入学の方についてTodokoGさんはとんでもない勘違いをなさっている気がします。

「早稲田大学に入学したのが47歳」というのは、Facebookの記述

早稲田大学 Waseda Universityへ入学しました
2011年11月9日に投稿

という部分から推測したのだと思います。しかしTodokoGさんは重大な勘違いをやっています。

この「2011年11月9日に投稿」というのは文字通り、「早稲田大学に入学した」という情報を2011年11月9日に投稿した、というそれだけの意味です。

Facebookの入力の際に、期間指定なしで大学名だけを入力した場合、入学日ではなく、編集作業を行った日付に「に投稿」とつけて表示されるのです。

つまり、森中ひであき議員は、2011年11月9日にFacebookのプロフィールを編集し、入学年と卒業年を入力せずに「早稲田大学」という名前だけを入力したということです。

実際に私が試した結果がこちら。

画像2

もし、プロフィール編集時に入学年を入力していたらこのような表示になります。

画像3

というわけで、TodokoGさんが騒いでいる、「早稲田大学に入学したのが47歳」という話は


TodokoGさんの完全な勘違いです。



このように、他人を調べ上げる執念だけ異常に溢れているのに、人の話を一切聞かずに、しょうもない勘違いで他人を攻撃しまくるところがTodokoGさんらしいなと思いました。


森中議員にあやまろうね。



--------------------------

追記

森中議員の知り合いに教えて連絡をとったところ、Facebookの高校の中退表記と大学の入学表記が訂正されました。ただ本人に確認すれば一瞬で誤解だということがわかるような問題で馬鹿騒ぎをしていたわけですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?