見出し画像

顔分析・在宅オンライン化 無料相談会

こんにちは!
顔分析メイク協会代表 型にはめない顔分析アドバイザーの 星野紗奈です。

ここ数年、イメコンさんからのお問い合わせが増えています✨

✅サロンのオプションとして顔分析を取り入れたい
✅完全対面なので、オンライン化していきたい
✅顔タイプだけでは対応できない時が多くなってきた

そんなお悩みありませんか?

当日の内容

・顔分析アドバイザー養成講座の内容
・在宅オンライン化のすすめ
・質問タイム

わいわいとアットホームな雰囲気で行いますので、
「こんなこと聞いたらいけないかな?」
「イメコンになりたいだけで、聞いたら失礼かな?」
などありませんので、安心してご参加くださいね!

「こんなはずじゃなかった」を減らしたい


イメコンさんになられた方は
☑️自分がおしゃれに疎かったので、そういう方を助けたい
☑️女性を輝かせるお仕事に就きたい

そのために
・骨格診断
・パーソナルカラー診断
・顔タイプ診断
を取った方が多いのではないでしょうか?

元々メイクさんだった、美容師さんだった、アパレル店員だったわけではない場合は診断資格を持っていても、どうしても対応できる範囲が少なくなってしまいます。

その結果

☑️顔タイプに当てはまらない印象だけど原因がわからない
☑️お客様のパーソナルなお悩みに対応しきれない
☑️診断結果に囚われておしゃれを楽しめないお客様が多い

「診断を受けたら悩みが解決する!」
と期待されていたお客様も

「診断を取ればお客様を救える!」
と思っていたアドバイザー側も

こんなはずじゃなかった…
というお声が増えています。

🔸コピーペーストではない学びを

診断サロンが増えている今
選ばれるサロン、そしてお客様と本当に信頼関係を結べるイメコンさんになるには
パーソナルに対応できる 分析力・言語化能力が必要です。

まずは、お気軽に今のお悩みをお聞かせください。

例えば
・お客様に許可を取ってくださればパーソナルに対応できず困っているお客様の顔分析的見解もお伝えします✨

・地域の価格競争やアフターデータ作成に疲弊している

・診断を受けにきてくれてもリピーターさんにならない

・元々美容師だったが、在宅でも働きたい

・田舎サロンで集客に疲弊している

悩みは即解決してほしい

私は起業したいと思ったこともなかったところから
子供のアレルギーでヘアメイク事務所に戻れず
起業、在宅ワークをせざるを得なかったタイプなんです。

周りに起業している人もいませんでしたし、極度の機械音痴。
最初は手書きで納品していました。

誰にも聞けず、問題も悩みも
1つ1つに時間がかかる8年間でした。

今、何かを不便に感じている
何かを変えたいと思っている

それはチャンスでしかありません

私自身ずっと一人で起業生活をしていたからこそ、困っていることは
スパッと解決して進んでいただきたいという思いで無料相談会を開催しています。
お気軽にご参加くださいね✨

🔸開催スケジュール

1月30日(火)13〜14時半
2月14日(水)10〜11時半
2月22日(木)20〜21時半
3月1日(金)14〜15時半/20〜21時半

ご不明点はお気軽にお問い合わせください^^

講師紹介

顔分析メイク協会 主宰【星野紗奈】


メイクも働き方もあなたを「型にはめない」ご提案をしています。

24歳OLを辞めてヘアメイク学校へ
25歳都内フリーランスとして主に六本木,表参道、池袋での撮影アシスタント、イベント、サロン,プロフィール撮影などで経験を積む
27歳顔分析理論が出来て副業開始
29歳出産
30歳起業

私自身眼鏡と歯の矯正時期が長く、顔へのコンプレックスが多い子供時代でした。 からかわれないように見た目を気にしていないというふりをして、ボーイッシュだったり、ださい格好で過ごしていました。 そこから諦めきれずヘアメイクに転職したものの,自分の見せ方を研究してこなかった私のメイクスキルは皆無でした。 ヘアメイク現場に入る前も後も、どんなに練習して,復習してもうまくいかない日々...

最初は自分のために構築した顔分析理論でしたが
だんだん、お客様から
☑️私も顔分析を学びたい
☑️ずっと美容の仕事を諦めてきたけど私にもできますか?
というお声をいただくようになり
2019年から養成講座を開始しました。

顔分析を伝えて11年が経ち
見た目を綺麗にするのはもちろん
自分を受け入れて、自分らしい人生を再出発されるお客様にたくさん出会って
顔分析は見た目を変えるだけのものではないと確信しています。

自分らしく人生を楽しみたい多くの女性に
顔分析を広げていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?