固定回線じまい・・墓じまいより爆増
インターネット環境のための固定回線
総務省が2022年5月に発表した
「令和3年通信利用動向調査」によると
インターネット接続回線は
光回線などの高速通信が個人の世帯では93.6%
企業では95.4%です。
一方で固定電話の世帯全体の普及率は
2022年時点で66.5%
2020年の68.2%からは1.7%ポイント減少です。
特に20代から30代の若年層世帯では
固定回線がない世帯が多数派となって
いるようです。
いつも記事を読ませていただく
寡黙な年より先輩
の投稿を読んで・・・
「電話の方が声が聞こえるから良い」
という先輩の方が・・・
「家が広いから電話にでるまで大変」
といった内容を読んで・・・
「そういえば・・・電話って茶の間じゃなく
玄関とか廊下にあって電話にでるのに
移動する必要があった」
そんな当たり前の事を思い出しました。
我が家では固定電話は
すでにオブジェです。
ファックスがついている
おタックスですが・・・
インクリボンも紙も減りません。
固定回線じまい
この文章を検索してみてください
google
msn
どちらもこの用語の使用例は
ありませんので
「固定回線じまい」という言葉は
小生の発明ということで・・・
いつものオヤジギャクです。
誰かが既に使っているのは間違いない
のですが・・・
検索でヒットするほど使用例が多くないだけでしょう
固定回線は・・・固定なので
設置は世帯単位になります
当然ですねえ
総務省の統計によれば
2009年には固定回線の普及率は91.2%
2022年には66.5%・・・
13年間に25%・・・
毎年2%程度の減少です。
このままいくとあと20年で・・・
「家電は絶滅する。」
「日本は人口減少国家」だとマスコミが
喧伝するので世帯数も減少していると
勘違いされますが・・・
2023年まで世帯数は微増しております。
単身世帯が増加し核家族化が進行して・・・
携帯電話の普及率※は
赤ちゃんや幼児・・・
「俺は絶対に携帯は持たない」
という信念をお持ちの方をのぞけば・・・
ほぼ100%
「家の廊下で長電話して怒られる・・・」
という光景が・・・
ほぼ絶滅したのに続き・・・
「あ!お宅には固定電話があるんですか!」
と感動される日も
そう遠い未来ではありません。
現代の小学生は・・・
家電を使ったことのない
子供ですが・・・
公衆電話の使い方を教えてあげないと
電話がかけられない・・・そんな子供がいる
これって本当の話です。
先に番号を押して・・・
「繋がらない・・・」と
困るようです。
携帯電話式のかけ方が
当たり前の時代に育った世代には
受話器を上げてからボタンを押す※
小林明子さま・・・
♬ダイヤルまわして手をとめた~
と今この瞬間恋に落ちる人は・・・壊滅しております。
固定電話のほうが進化?
「先にボタンを押してから受話器を
上げても大丈夫!」という・・・
電話機を誕生させる時代です。
こうなると・・・
電話機は進化しているのか退化しているのか
頭がこんがらがってきます。
寡黙な年寄り先輩
小生も・・・
仕事場で・・・
緊急の電話をかけるため
ダイヤルを強引に指で戻し・・・
強引にダイヤルをぶんまわして
電話をかけた世代です・・・
昭和どころか・・・
平成も段々遠くなっていきます