らむ

婚活の体験談を書いています! 独身喪女が、26歳から4年間の婚活を経て大好きな人と結婚…

らむ

婚活の体験談を書いています! 独身喪女が、26歳から4年間の婚活を経て大好きな人と結婚できました🌸結婚するまでの迷走記録を書いていきます。

マガジン

  • 婚活体験記

    アラサー喪女な私の婚活体験記です。結婚するまでの4年間の婚活について綴っています。

  • 婚活コラム

    婚活している中で思ったことや学んだことなど

記事一覧

固定された記事

アラサー喪女の婚活体験記を書きます!

自己紹介こんにちは。元婚活女性のらむと申します。 現在私は33歳で結婚3年目を迎えますが、31歳の時に結婚するまで、約4年間婚活をしていました。 婚活を始めるまで、ど…

らむ
1年前
52

【喪女の婚活体験記#13】アラサーが結婚相談所に入会して半年で結婚した話💙後編

前回の記事で、結婚相談所に入会してから夫と仮交際をするまでの話を書きました。 今回は、仮交際の4回目のデートで告白をしてもらった話〜プロポーズまでの 流れを詳しく…

100
らむ
2か月前
17

【喪女の婚活体験記#12】アラサーが結婚相談所に入会して半年で結婚した話💙前編

こんにちは。これまで書いた私の婚活の振り返りはこちらです。 (波乱万丈ですね。20代後半は、転職と結婚のリミットが同時に迫ってきたようで、とても忙しく焦っていたの…

100
らむ
11か月前
5

【喪女の婚活体験記#11】既婚者にひっかかった話②

学生時代の男友達Aくんから連絡が来て再会したのが前回までのお話です。 たくさんのデートその後、Aくんとは週一くらいで会うようになりました。 私は当時休職中だったの…

らむ
1年前
14

【喪女の婚活体験記#10】既婚者にひっかかった話①

会社を休職する少し前に、大学時代の男友達から久しぶりに連絡が来ました。 彼のことはAくんと呼ぶことにします。 卒業後は会っていなかったので、連絡をとるのは8年ぶりく…

らむ
1年前
15

【喪女の婚活体験記#09】婚活と仕事で病んだ話

結婚相談所を退会、休職へ結婚相談所(パートナーエージェント)での婚活は気づくと1年半ほど続き、30人近くの方とお会いしましたが誰とも本交際に入ることができなかった…

らむ
1年前
27

【喪女の婚活体験記#08】ハイスペくん2

しばらくいい人に会えず悶々としていた時に、新たなハイスペくんに出会いました。 以前のハイスペくんとの話はこちら 今回は、↑の人とは別人で ・高学歴 ・メガバンク社…

らむ
1年前
21

婚活における奢り奢られ論争について思うこと

前回の記事で、絶対割り勘派男子について書いたのですが、 婚活において男性が女性に奢るべきかどうか私見を語りたいと思います。 ※あくまで個人の考えなので、これが正解…

らむ
1年前
18

【喪女の婚活体験記#07】割り勘くん

結婚相談所に入り、何人かの男性と会いましたが、なかなか2回目も会いたいと思える人がいませんでした。 そんな中で、初めて複数回デートしたのが割り勘くんです。 初回…

らむ
1年前
42

【喪女の婚活体験記#06】結婚相談所に入会してみてどうだったか?

今回は、はじめて結婚相談所に入会したときの話です。 転職して28歳になった私は、パートナーエージェントという大手の相談所に入会しました。 パートナーエージェントで…

らむ
1年前
3

【喪女の婚活体験記#05】婚活のために転職した話

マッチングアプリを始めてから4人の方と会い、どれも上手くいかなかったので挫折してしまいました。 振り返ってみると、 転勤族くん→転勤についていくほど好きになれなそ…

らむ
1年前
36

【喪女の婚活体験記#04】嘘の多い人

こんにちは。 アラサー喪女の婚活体験記を書いている、らむです。 マッチングアプリで4人目に会ったのは、嘘の多い卑屈な男性でした。(ひどい言われようだな) プロフィー…

らむ
1年前
8

【喪女の婚活体験記#03】年上さん

年上さんと出会うマッチングアプリで3人目に会ったのは、6歳上の年上さんでした。 当時彼は32歳なので一般的に見れば若い方ですが、20代半ばの自分にとっては結構年上に感…

らむ
1年前
6

【喪女の婚活体験記#02】ハイスペくん

ハイスペくんとの出会いマッチングアプリで2人目に会ったのは、同い年のハイスペ男子でした。 高学歴でIT系、20代で年収700万以上… 果たして話が合うのか不安でしたが、実…

らむ
1年前
31

【喪女の婚活体験記#01】はじめてのマッチングアプリ

婚活を始めたきっかけ私が婚活を始めたのは26歳の時です。 きっかけとしては、自分の年収が低すぎて行き詰まり感を感じていたことにあります。 端的に言うと、結婚で経済的…

らむ
1年前
10
アラサー喪女の婚活体験記を書きます!

アラサー喪女の婚活体験記を書きます!

自己紹介こんにちは。元婚活女性のらむと申します。

現在私は33歳で結婚3年目を迎えますが、31歳の時に結婚するまで、約4年間婚活をしていました。

婚活を始めるまで、どちらかというと男性が苦手で、きちんとお付き合いした人はいない状態でした。
今の夫と出会う前は、誰のことも好きになれないのではないか…と思っていたほどです。

そんな私でも、いまは大好きな人と結婚して幸せに暮らすことができています。

もっとみる
【喪女の婚活体験記#13】アラサーが結婚相談所に入会して半年で結婚した話💙後編

【喪女の婚活体験記#13】アラサーが結婚相談所に入会して半年で結婚した話💙後編

前回の記事で、結婚相談所に入会してから夫と仮交際をするまでの話を書きました。

今回は、仮交際の4回目のデートで告白をしてもらった話〜プロポーズまでの
流れを詳しく書いていこうと思います。

ざっくり書くと、仮交際1ヶ月→真剣交際2ヶ月→プロポーズ だったので、付き合った期間は3ヶ月しかなくスピード婚の部類だったと思います。
30歳までずっと彼氏がいなかった自分がまさかこんなにすぐに結婚するとは思

もっとみる
【喪女の婚活体験記#12】アラサーが結婚相談所に入会して半年で結婚した話💙前編

【喪女の婚活体験記#12】アラサーが結婚相談所に入会して半年で結婚した話💙前編

こんにちは。これまで書いた私の婚活の振り返りはこちらです。

(波乱万丈ですね。20代後半は、転職と結婚のリミットが同時に迫ってきたようで、とても忙しく焦っていたのを覚えています。。)

Aくんの件があってから、既婚者にひっかからないようにするには…と考えたときに
やはり結婚相談所で婚活するのが最適なのではないかなと思いました。

結婚相談所では、証明書を提出するので必ず独身者しかいないという安心

もっとみる
【喪女の婚活体験記#11】既婚者にひっかかった話②

【喪女の婚活体験記#11】既婚者にひっかかった話②

学生時代の男友達Aくんから連絡が来て再会したのが前回までのお話です。

たくさんのデートその後、Aくんとは週一くらいで会うようになりました。
私は当時休職中だったので相手にいくらでも時間を合わせることができて、平日夜にご飯を食べることが多かったです。
休職中は孤独だったので、毎日連絡をとって定期的に会える人がいるのはなんだか心の支えにもなっていました。

Aくんと、ご飯だけじゃなくてもっと長い時間

もっとみる
【喪女の婚活体験記#10】既婚者にひっかかった話①

【喪女の婚活体験記#10】既婚者にひっかかった話①

会社を休職する少し前に、大学時代の男友達から久しぶりに連絡が来ました。
彼のことはAくんと呼ぶことにします。
卒業後は会っていなかったので、連絡をとるのは8年ぶりくらいでした。

Aくんは大学時代、何度か2人で食事に誘ってくれたことがあり、なんとなく私に好意を持ってくれているのを感じていました。ただ、自分が彼のことを好きかどうかわからなくて曖昧な態度を取っていたため、自然消滅してしまいました。

もっとみる
【喪女の婚活体験記#09】婚活と仕事で病んだ話

【喪女の婚活体験記#09】婚活と仕事で病んだ話

結婚相談所を退会、休職へ結婚相談所(パートナーエージェント)での婚活は気づくと1年半ほど続き、30人近くの方とお会いしましたが誰とも本交際に入ることができなかったため、私はだんだんと疲弊していきました。
そもそもいいなと思う人がほとんどいなかったですし、ちょっといいなと思う人には振られてしまいました。

本当にこのまま結婚できないんじゃないか、ということが現実に迫ってきて、将来が怖くて怖くて占いを

もっとみる
【喪女の婚活体験記#08】ハイスペくん2

【喪女の婚活体験記#08】ハイスペくん2

しばらくいい人に会えず悶々としていた時に、新たなハイスペくんに出会いました。

以前のハイスペくんとの話はこちら

今回は、↑の人とは別人で
・高学歴
・メガバンク社員
・年齢はアラサーくらい
の方でした。

初対面は育ちがよさそうな柔らかい印象で、久々にまともな人に会えたなーという感じがしました。

職業はプロフィールに金融系としか書いておらず、銀行員ということは会って初めて知ったのでそのあたり

もっとみる
婚活における奢り奢られ論争について思うこと

婚活における奢り奢られ論争について思うこと

前回の記事で、絶対割り勘派男子について書いたのですが、
婚活において男性が女性に奢るべきかどうか私見を語りたいと思います。
※あくまで個人の考えなので、これが正解ではないです

毎回割り勘だとどう思うか?これについては、正直あまり印象は良くないです。
婚活で、同じような条件で同じくらい好きな人が2人いた場合、奢ってくれる人と割り勘の人だったら奢ってくれる人の方が絶対にポイントは高くなります。

もっとみる
【喪女の婚活体験記#07】割り勘くん

【喪女の婚活体験記#07】割り勘くん

結婚相談所に入り、何人かの男性と会いましたが、なかなか2回目も会いたいと思える人がいませんでした。

そんな中で、初めて複数回デートしたのが割り勘くんです。

初回のデート初対面の印象が落ち着いていて話しやすく、スラっとした体型も私好みでした。年齢も同じくらいだったので話も盛り上がりました。
初回お見合いのお会計は割り勘だったので、もしかして脈なしかな…?と思いましたが返事はOKでした。
※パート

もっとみる
【喪女の婚活体験記#06】結婚相談所に入会してみてどうだったか?

【喪女の婚活体験記#06】結婚相談所に入会してみてどうだったか?

今回は、はじめて結婚相談所に入会したときの話です。

転職して28歳になった私は、パートナーエージェントという大手の相談所に入会しました。

パートナーエージェントでは、自分の希望した条件に合っているお相手を月に何人か紹介してくれるというシステムで、自分で相手を検索する必要がありません。
仕事が忙しい自分にとっては、検索をかけなくてよいところが楽で良いかなと思ってパートナーエージェントに決めました

もっとみる
【喪女の婚活体験記#05】婚活のために転職した話

【喪女の婚活体験記#05】婚活のために転職した話

マッチングアプリを始めてから4人の方と会い、どれも上手くいかなかったので挫折してしまいました。

振り返ってみると、
転勤族くん→転勤についていくほど好きになれなそうだった
ハイスペくん→自分が低スペックすぎて釣り合わなかった
年上さん→恋愛対象に見れなかった
嘘つきさん→嘘をつくから信用できなかった
という感じでした。

ハイスペくんを除くと、みんなタイプではなく初対面の印象はよくなかったのに「

もっとみる
【喪女の婚活体験記#04】嘘の多い人

【喪女の婚活体験記#04】嘘の多い人

こんにちは。
アラサー喪女の婚活体験記を書いている、らむです。

マッチングアプリで4人目に会ったのは、嘘の多い卑屈な男性でした。(ひどい言われようだな)

プロフィールやメッセージのやり取りの段階では、爽やかで快活そうに感じました。
ところが、会ってみると少しイメージが違いました。

初対面:いろんなことがプロフィールと違うまず、プロフィール写真と実際の顔のイメージが結構ちがうなと感じました。写

もっとみる
【喪女の婚活体験記#03】年上さん

【喪女の婚活体験記#03】年上さん

年上さんと出会うマッチングアプリで3人目に会ったのは、6歳上の年上さんでした。
当時彼は32歳なので一般的に見れば若い方ですが、20代半ばの自分にとっては結構年上に感じました。(老け顔だったのもある)

彼に会おうと思ったのは、メッセージのやり取りが落ち着いた印象で、サブカル好きな面も自分に似ているかなと思ったからです。
会う前はなんとなく文学青年ぽさをイメージしていたのですが、実際に会ってみると

もっとみる
【喪女の婚活体験記#02】ハイスペくん

【喪女の婚活体験記#02】ハイスペくん

ハイスペくんとの出会いマッチングアプリで2人目に会ったのは、同い年のハイスペ男子でした。
高学歴でIT系、20代で年収700万以上…
果たして話が合うのか不安でしたが、実際に会ってみると柔らかい雰囲気の方で好印象でした。
外見もすらっと細身で清潔感があったので、自分の中では「アリなのでは!?」と感じました。

予約してもらったレストランでご飯を食べながら楽しく話しました。
私は当時IT系の仕事に転

もっとみる
【喪女の婚活体験記#01】はじめてのマッチングアプリ

【喪女の婚活体験記#01】はじめてのマッチングアプリ

婚活を始めたきっかけ私が婚活を始めたのは26歳の時です。
きっかけとしては、自分の年収が低すぎて行き詰まり感を感じていたことにあります。
端的に言うと、結婚で経済的不安が解決するのではないか…と思っていました。(ひどいな)

当時は新卒で入社した中小企業で事務職をしていました。しかし、年収が300万にも満たず、なんのスキルもなかったので転職も上手くいかずで、どん詰まりの状態でした。
もちろん仕事の

もっとみる