見出し画像

需要あるか知らんけどギガスルギア【シティリーグベスト16】

はじめに

たちゃあと言います。
今回、比較的珍しい寄りのレジギガスVstarを入れたルギアデッキでシティリーグベスト16になれました。
note書いてみるなどしてみたかった者なので、良い機会だと思い筆をとってみます。


そもそもレジギガスVstarとは

多分マイナーに位置するポケモンVだと思います。
Vstarユニバースで新録されたカードですが、性能を見てガッカリした方も多いのではなかろうかと。

ただ、現環境(2023年3月現在)においてこのカードほどチェレンの気配りを強く使えるカードはないんじゃないかと思いデッキを組みました。

下記で簡単にレジギガスの特徴を抑えた後に
今回の“ギガスルギア”のレシピ及び各対面の立ち回りについて書いていきます。

知ってます?こういうやつなんですけど。

レジギガスVstarの強い点・弱い点

【強い点】
・全Vstarポケモン中1位のHP300
∟Vガードエネルギー無しでもロストインパクトを素耐えできる
∟リゲインエネルギーを利用出来ればおとぼけスピット+ロストインパクトを耐える

・進化前もそこそこやれる
∟ハピナスVには及ばないものの、たねポケモンとしては破格のHP240
∟3エネで100+ダメカン×10点で殴れる(ただし混乱)

・倒されてもサイド2枚
∟これがめちゃくちゃ強いです。後述します

【弱い点】
・痒いところに手が届かない打点
∟ダブルターボ込みで210点なので、HP220のポケモンVに手が届かない(ことが多い)

・連射出来ない
∟チェレンで解決するのでほぼ問題ないです

・Vstarパワー
∟これが本当に絶望的。強い使い方あったら誰か教えてください

ルギアと組ませた理由

無色3エネをクリアして即起動させたい場合、選択肢として
①アルセウス型
②水軸メロン型
③ルギア型
の3つが考えられました。

が、レジギガスの強みである高耐久を活かす&弱点である連射不可。
この両方を一気に解決出来るカードがチェレンの気配りであることを考えると自ずとメロン型は選択肢から除外。

また、アルセウス型だと好きなタイミングでVガードエネルギーを貼るのが難しいことを考慮して、ルギア型を採用しました。
(アルセウスレジギガスがシティ優勝してましたけど)

デッキレシピ

pMyXUy-WH0Vom-yXpX2M

カード採用理由

一撃ルギアなどと似通っている部分は割愛します。

チェレンの気配り×4
ほぼデッキコンセプトのようなものです。
ギガインパクト後に硬直したギガスを回収してあげます。

ポケモン入れ替え×2
ギガインパクト後にギガスにダメカンが乗らなかった場合=チェレンが打てない場合に使用します

ボタン
ネオラントスタートした時の回収用&負け筋回避用です

ピクニックバスケット
ロストマインずらし用ですが、めったに使うことがないのでこれは変えてもいいかもしれないです

ビーダル×2
違和感を覚えた方も多いと思いますが
このデッキ、ビッパがいないんです。
そうなんです。
アッセンブルスターでビーダルとアーケオスを持ってくるんです。

というのも
レジギガスVstar→手張り+プライマルターボ
ルギアVstar→ 手張り+プライマルターボ(1枚はダブルターボ要求)
で間に合うのでアーケオス2体もいらないんですね。

もちろん、アーケオスが2体立てば後続も育つので
それはそれで強いと思うんですが
チェレン多投とプライマルターボの相性が悪すぎるので

チェレンの気配り

すあなにかくす

プライマルターボ

で、一度手札に戻ったエネルギーを山札に戻して付け直してあげる必要があります。
その際、手札が1枚になるので前歯さんに働いてもらおうという魂胆です。

あと、中盤〜終盤にかけて相手のベンチを呼びたい時が来るので、無理やり引き込みに行く時にも使います。

理想盤面はこんなかんじです。
正直、この盤面が出来上がってしまえばほぼ負けないです。


戦績

シティリーグ(定員80名 実70名)
後攻 黒馬ジュペッタ 6-2○
先攻 ロスバレ    6-0○
先攻 連ウーインテ  6-0○
先攻 ミライドン   6-0○
後攻 アルジュラ   3-6×

見て頂くとわかると思いますが、盤面が整ってしまえば
ちょっとやそっとじゃサイドが取られなくなります=精神的にも楽になるのでプレミが減ります(多分)≒相手が焦ったプレイングになります

環境デッキ対面

先に言っておくと、ジュラルドンはほぼ無理です。
雪道を大事に使うしかないです。
ルギアの宿命です。

ギラティナ

Vガードエネルギー付きルギアにレクイエムを打ってもらうのが理想
ギガス2体をチェレンで押し付け続ければ相手が息切れします
シンオウ神殿は気合いで剥がします

ギガスループに入ると概ね勝てます

ロスバレ

基本的にめちゃくちゃ有利なはずです。
ライコウVやガラルサンダーVをケアすればほぼ大丈夫です。

こちらを倒すすべがないことが多いです

ミュウ

Fエネ4枚メロディアスエコー+ベルト(メロエッタ)
または
パワータブレット×4+テクノバスター
でレジギガスが吹っ飛びます。
要求はそこそこ重いものを押し付けられますが、クリアされるとそこから簡単に崩されます

ミライドン

こちらもレジエレキVmaxの立ち方次第ではレジギガスが吹っ飛びます。ルギアは弱点です。
Vガードも関係ないです。
雪道を貼りましょう。ノコッチを出しましょう。
一撃ルギアだと思って空ピカが出てくることがありますが、無視して大丈夫です。

準備前のVを取り続けられるときつい

一撃ルギア

一撃エネ×4のバンギラスVですら、Vガードレジギガスを突破できません。
逆にこちらはギガインパクトでバンギラスVをワンパンできます。
とっとと雪道を貼るのもいいかもしれません

最大の疑問
「1枚しかいないアーケオス取られたらどうするの?」
について

ここから先は

1,024字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?