見出し画像

【無料版AIチャット比較】AIにハンバーガーメニュー作らせようとして挫折した話

2024/02/04追記:Bardが2/1にアップデートされ日本語でもGemini Proが使用できるようになりました。また画像生成も可能となったようです。

皆さんハンバーガーメニューってピンと来ます?スマホサイトとかの右上とかにある三本線のメニューの事なんですけど。

今をときめくコパイロットくん

ChatGPT(無料版)やCopilot(無料版)やGoogleのBard(無料版のみ)などでも簡単なポートフォリオサイトとかはそこそこ作ってくれるので(Bardはぶっちゃけ微妙ですが)このハンバーガーメニューも作れるのか試してみたってのが今回のお話です。
と言っても結論はタイトルでもうおわかりですねw
うまくいきませんでした\(^o^)/
ハンバーガーメニューに関してはAIに作らせるよりコピペで使えるサイトから貰ってきた方がいいです!!!!
一応ここからはChatGPT(無料版)、Copilot(無料版)、GoogleのBardのそれぞれ、やらせてみた感想になります。上手くいかなかったので画像はほぼないですごめんなさい。また後半はそれぞれのチャットの特徴とかの個人的なまとめになりますのでよかったらお読みください。

ハンバーガーメニュー作らせようとした結果

精度としてはやはり無料版で比較するとCopilot>ChatGPT>Bardって感じでした。ただ、Copilotくんはちゃんとサンプルコード下さいと最初に言っておかないと断られます。

レスポンシブ対応のハンバーガーメニューの作成をお願いします。
スマホ表示の時はハンバーガーメニュー。
PC表示の時は横並びのメニュー。
ハンバーガーメニューをクリックしたら×になるようにしてメニューが出てくるようにしてください。
また、一瞬で切り替わるのではなくアニメーションをさせるようにお願いします。

Copilotに断られたプロンプト
作成できないのか食い下がる図

ただ、これにサンプルコードをくださいと最初に言えばある程度ちゃんと書いてくれます。ChatGPTはそんなこと言わなくても書いてくれるので優しいですね。Bardは書いてくれますがコーディングについては精度が微妙…。

ちなみに、アニメーションを付けずにクリックしたらメニューを出すっていう簡単なものならChatGPTでもわりと作ってくれます。また、Copilotはアニメーションも作ってくれるのですごいなと思いましたが、アニメーションができるとレスポンシブ対応がなってないとか、レスポンシブ対応できたらアニメーションにならないとかそもそもハンバーガーメニューがスマホ表示の時に消えてるとか、、頑張ってるのはわかるんですが出力そのままでは形になりませんでした。ただこちらもアニメーションなしの簡易なものなら作ってくれます。Bardは残念ですが形になりませんでした。

はい、ハンバーガーメニューについては以上です。ここからはそれぞれのAIチャットの個人的な特徴や感想を書いていきます。

無料AIチャット比較~特徴や使ってみた感想~

【ChatGPT】
やはり一番使いやすいです。今回のハンバーガーメニューの作成についてもそうですが、サンプルコードを下さいと言わなくても、さらに割とこちらの要望が適当でも何とかなります。意図をくみ取る力は断トツでしょう。普通のテキストチャットならまずはこれを選びます。
~長所~
・回答の精度が高い(最新の情報以外)
・前後の会話の流れを正確に覚えて答えてくれる
・こっちが割と適当な質問をしても理解してくれることが多い
・会話が自然
・テキスト入力できる量が5000文字前後と結構多い
・簡単なコーディングが可能
~短所~
・画像生成や音楽生成はできない
・WEB検索ができないので情報が古め
・複雑なストーリーだと理解ができない印象
 (意味が分かると怖い話のような)

【Copilot】
性能の高さは確かにすごいです。画像生成もDALL-E 3を使用しているので精度も高く、最近はSuno AIというプラグインで音楽生成も可能となりました。ただし会話力はChatGPTのほうがあるなという印象。なんというか、頭は良いんだけど…という感じ。
~長所~
・回答の精度が高い(ただし質問の仕方による)
・WEB検索ができるので最新の情報が得られる
・画像生成や音楽生成ができる
・複雑なストーリーでも理解できることが多い
 (意味が分かると怖い話のような)
・簡単なコーディングができる
・画像を送信して映ってるものの説明をしてもらうことができる
~短所~
・前後の会話をすぐ忘れる
・こっちがちゃんと質問しないと回答も適当
・イエスかノーで答えてと言っても長々と返答が来ることが多い
・同じ回答しかしなくなることがある
・重いのかよくフリーズする
・画像の文字(特に日本語)はあまり読んでくれない
・2000文字前後しか入力できない

【Bard】
発展途上という感じで上記二つに比べると回答の精度はまだまだなのですが、Googleドライブ等と連携できるのは強いですね。実は結構私は今後に期待しています。入力文字数は確か5000文字前後だったと思いますが、Googleドライブに原稿を用意して「このファイルを探してきて中身を要約して」と指示できるのでもっと長い文章でも使えると思います。表形式にしてもらってスプレッドシートに保存できるのも便利です。あとは本当に回答の精度さえ上がれば化けると思います。
無料版のみしかないというのもGoogleさんらしいという感じですね。
~長所~
・WEB検索ができるので最新の情報が得られる
・GoogleドライブやGmailとの連携が可能
・生成が早く3パターンずつ回答を作ってくれる
・回答をスプレッドシートでGoogleドライブに保存できる
・画像を送信して何が描かれているか説明をしてもらうことができる
・画像の日本語を割と正確に読み取ることができる
・ストーリーの生成についてはChatGPTやCopilotより優れているかも?
(四コマ漫画のシナリオとか比較的ちゃんと返してくれる印象)
~短所~
・回答の精度がとにかくまだいまいち
 (本当の情報の中にしれっと嘘を入れてくるので危険)
・参考サイトのURLをなかなか教えてくれない
・架空の本とか紹介してくる(amazonのURLとかつけてくるけどデタラメ)
 ※ただしこの架空の本のあらすじがすごくそれっぽくてすごいと思った
・画像生成や音楽生成はできない
・画像生成機能がないのに「できます」と言う
 (さらにはネット上の画像を出して生成したと言ってくる。やばい)
・基本的にコーディングは未熟なため、まだできないと思ったほうがいい

まとめ

はい、無料版AIチャット比較は以上になります。
個人的使い分けですが、普段使いはまずChatGPT、ちょっとしたことはまずこの子に聞きます。次に画像生成や音楽生成がしたいとか、あるいは最新情報がほしい時はCopilotくんに聞きます。小説とかのアイデア出しや簡単な表の作成はBard(ToDoリストの雛形や今週の献立くらいならできると思います)ですかね。。Bardは時々実験的に試しているだけであまり普段使わないですが今後に期待して今のうちに慣れておきたい感がありますw
それでは皆さん、よいAIライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?