重い言葉

2023.7.21



僕が一年前からFPを教えて頂いている方と久しぶり昨日ご飯に行きました。


一年前は、緊張するから、嫌で嫌で仕方なかったのですが、今では、器の大きな方と時間を共有させて頂いた事が、大きな財産になってると実感しています


今の自分の行動にアドバイスをもらいました

誰がリスクを追ってるか?

味方が増えなくてもいいから、敵をつくるなよ

どんな理由があっても、本人の前で言えない批判はするなよ

等々、色々アドバイスを頂きました

多分今は理解したつもりでも、後から、違う意味で理解できる事も多いだろうなと思いながら聞いていました

経験してる方の言葉は、不思議ですよね

その人の経験に近づいて行った時に理解する言葉の意味は、最初に聞いた瞬間に理解した意味とは全然変わってしまいますからね

つまり、経験してない時に理解しようとする事自体が、無意味なんでしょうね

理解する事よりも、時間を共有させて頂く事に意味があるのでしょうね

アドバイスもらった言葉を意味があるものにしたいと思うのであれば、経験値を上げるしかないですね

1年前に聞いた言葉が思い出されて、「そういう意味だったのか」と突然理解できる事は、よくあります

ポイント
経験してる方の言葉は、重い

でも、自分も経験しないとわからない

商売と相場は、欲と恐怖との戦い
この言葉は経験しないとわからないと思います



川口健人
08027485654
kentochabi140405@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?