真っ赤な情熱♡


夏といえば…赤
とにかく暑いですね!太陽がギラギラな感じです。
光はまぶしくて白い感じなのに、絵に描くとたいてい赤いお日様な気がします。やはり熱い、情熱的というと赤のイメージですね!

 私は自分の熱くなりすぎてフラストレーションになってしまった、エネルギーを、ドカ~ン!と火山のように周りの人にぶつけることを避けるため?
にフラメンコを習っていたことがあります。
あの情熱的な踊りで表現できて発散もできたら一石二鳥だと思ったのです。
 フラメンコは上半身を天に向けて手を大きく宙を舞うように動かし、下半身は地に向けて力強くステップを踏みます。天と地を感じながら、地球の上で自分の中に生まれてくる情熱を表現する。素敵ですよね!
先生は本当にかっこよかった!(私は…汗)

食べ物で赤の代表といえばお肉やお魚でしょうか。
地となり肉となり、体をつくり、温め、気力も充実させてくれます。
身体の中のホルモンをつくる材料となるので、食べると幸せホルモンが出る
そうです。

身体の根本を元気にしてくれる赤!
色っておもしろい!
今あなたはどんな赤を感じていますか?


自宅サロンIRIS
ホームページ
http://irismebahel.wixsite.com/iris

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?