見出し画像

見知らぬ遠足#96

こんにちは ゆーずきです
いつもお疲れ様です


先日の出来事
神戸の王子公園駅に行くと
改札口が閉まっていて
中に入れなくなっていました

駅員さんの説明では線路にトラブルがあり、電車は止まっています とのこと

改札口にはかなりの人が集まっていました

王子公園はすぐ近くに動物園があって
土曜日ということもあり家族連れや
ハイキングの人たちも多くいたようです

私は大阪に向けて帰る電車に乗るつもりだったので、どうしたものかと思案していました

駅員さんがこの道を下っていくと違う路線があると言っているのが
チラッと聞こえました
はっきりと聞こえたわけではないのですが、一斉に人の流れがそちらに変わっていったので
私もついていけばなんとかなるかもしれないと思いついて行くことにしました

以前も一度電車が止まった時
その時は母も一緒だったので最寄りの駅までタクシーに乗りました
その時はちょっと距離があったように思いましたが
とにかく脚を進めました


ついて歩いていると意外に早く駅が見えてきました

あの時は遠回りをしたのかと思いながら
てっきり、この駅は阪神電車だと思いつつ
周りもちゃんと見ずホームに降りて行きました

大阪方面という文字だけを見て降りて
すぐにきた電車に乗りました

全く知らない駅名

これであっているのだろうか
もしかしたら反対方向に乗ってしまったのではないかと不安がよぎり
次の駅で降りて
それから乗換案内で調べてみました

するとやはりあっていたようで
芦屋駅で快速に乗り換えて大阪へ
とわかりました
ホッと一安心

この電車は阪神ではなくJRだったのです

我ながら 思い込みは怖いなぁと思いました
ちゃんと見ずに阪神だと思い込んで乗って不安になる

思い込みは
自分では気をつけているものの、やはりとっさにはできないものなのですね


大阪駅について
やっと安心できました
ここは自分のテリトリー内です笑


JR神戸線
はじめて乗りました
見知らぬ駅
ちょっとした冒険でした

その時はドキドキしましたが
振り返ると楽しいものです

よくミステリーツアーなんてものがありますが
どこへ行くのかがわからないって
ちょっとしたミステリーで楽しい時間です

いつもの電車で
いつも通りに帰ってくると、時間の感覚もわかりますが
知らない電車や駅は感覚がわかりません

最寄り駅まで迎えにきてくれた夫に
初めから説明して
こんな経験も良いものだと伝えると

楽しそうだねと言われました


どんなことも楽しむことが得意なのかもしれないです


今日も素敵な1日を〜♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?