九十九一希と俺P

みなさ〜〜〜〜ん!!

明日、5月22日からはアイドルマスターSideMにて、F-LAGSと神谷幸広さん、水嶋咲ちゃんが登場する

「青と白が織りなすBeautiful Resort」

が始まりますよ〜〜!!!




いや無理だけど。なに?5月、旗Pに恨みある?

九十九一希上位?????な〜〜〜〜〜〜〜んも分からん。

とにかく人生初の担当上位イベだ!と思い意気込みながら情報収集したはいいものの……。


モバエムくん難しくない?

まだイベント始まってないのにもう辛い
色んな記事読んでるけど頭こんがらがりそう。これは俺Pの理解力が乏しいのが問題。


まぁまぁ落ち着け(道流)

この辺りでイベントのバナーでも見てみようではないか……。

ん?

ンギャ〜〜〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?!?

何が起こったか分からん。正直、このバナー出先のトイレで見たけど動揺でトイレの水と一緒に流されるかと思った。気づいてないだけで流されたかもしれん。

その時は気づきませんでしたがエクステしてますね〜〜〜〜。食うぞ。九十九一希の髪はおろしポン酢なんかに合いそうですね。

あとかき上げ〜〜〜〜!!!!!顔の良い男が髪の毛かき上げたりなんかしたら顔面国宝になっちゃうデショ〜〜〜😅😅😅😅😅☝️☝️☝️☝️☝️☝️

……よくよく見なくても顔が良いな。俺と結婚してくれ九十九一希……。

弁明させてほしいのですが、決して私は顔の良さだけで九十九一希を担当しているわけではないんですよ……。顔は良いけど。目隠れバンザイ。


それはそうと、最近サイスタにてF-LAGSエピソード0の第2話が追加されましたね。
皆様読みましたか?私は読んでる間ずっと轢かれたカエルみたいな声出してました。
そこで感じたことを少しお話させて下さい。




まず、皆様は「九十九一希」という人間についてどのような印象をお持ちですか?

私は「大人びてる」とか「面倒見がよい」とか、そういう落ち着いてる〜みたいな印象です(豚骨ラーメン替え玉する男ですが)

この印象も間違ってるってことはないし事実だとは思うのですが、これを少し変えるお話がエピゼロでしたね。

九十九一希は元小説家であり、お父さんのゴーストライターでした。そんな自分が嫌だ、という時期に秋月涼くんと出会い、アイドルに転身した……。という過去を持っています。

エピゼロでは、お父さんのゴーストライターだった時期の苦悩なんかが書かれてます。

そこで九十九一希は「この小説は父さんの興味を引きたいがために書いている」的なことや「父さんに喜んでほしかっただけ」みたいなセリフを言います。

後者は、エピゼロの反動で脳みそが纏まってない時には「お父さん思いだなぁ」とかほざき散らかしてたのですが、落ち着いてよくよく考えると


やはり、九十九一希も子ども

なのだな、と。

凄い個人的な意見なのですが、「19歳」というのもそのあたりから(から、というよりだから?)なんですかね。

先述した通り、私は九十九一希に対して「大人びている」という印象を持っていましたので、結構衝撃的というかなんか嬉しかったですね。

我々の世界は今年の4月から18歳から成人となりましたが、SideMの世界では20歳が成人だと信じてます(?)


やっぱり父親の前では一人の子どもなんだなぁ、としみじみ思いました。これも個人的話ですが、20歳が見せる「子どもらしさ」と19歳が見せる「子どもらしさ」は全くの別物だと思ってます。

最近はお父さんとの関係もそこそこ良好なようでPは嬉しいです。お父さん、息子さんを僕に下さい

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?