FaOI幕張2024に向けて。

テレビ朝日さんがFaOI幕張前に練習動画をアップしてくださったのですが、そこに映っていた羽生選手の右目の横に絆創膏が貼ってあるのを見つけて背筋が凍りました…。




一体どうしたのだろう?

動画の中の羽生選手は滑っていてもいつもよりどことなく動きがぎこちないような、かなり力を抑えているような、そんな印象を受けました。


大丈夫だろうか…
練習中に怪我をしてしまったのだろうか…


最新の羽生選手の姿を見られて嬉しくもあり、お顔の絆創膏を見てショックでもあり。

すると、しばらくして羽生結弦YouTubeチャンネルのメンバーシップより新着動画のお知らせが来ました。


その動画の中で羽生選手は、今回の自身の怪我について説明をしてくださいました。

心配している私達ファンを気遣うようなタイミングで動画を出してくれる羽生選手…。
なんてファン想いな方なのだろうと思いました。
私はその動画を見て、安堵からか涙が出そうになりました。
練習中に力を抑えているように見えた理由も分かりました。

(メンシプの動画なのでどこまで書いて良いか分からないので詳しい内容は伏せます。)


動画を見て私は、ますます
「幕張で羽生選手を精一杯応援しよう」

とケツイしました。



羽生選手はこのFaOI公演のためにたくさん練習を積んできたはずなのに、怪我のせいで100%の力を出しきれないかもしれません。

だけど、羽生選手はきっと「今の最高の羽生結弦」を私達に見せてくれるはず。


今までだってずっとそうだったから。
困難な状況に置かれても、不屈の精神で立ち上がってきた羽生選手を何度も何度も見てきたのだから。



競技時代の試合と今のプロスケーターとしてのアイスショーを別と考えるのは、私は羽生選手に対して失礼なことだと思っています。

競技時代よりもキツいトレーニングをしていると言っている羽生選手が、アイスショーであっても100%の力を出しきれないのが悔しくないはずがない、と思うのです。
しかも、FaOIはアーティストとのコラボプログラムです。
責任感の強い羽生選手の心境は、想像を絶します。



だからこそ、期待してます。


完璧じゃない状況の中でどんな演技を見せてくれるのか?
羽生選手ならやってくれる。
皆の心を動かすようなスケートを、見せてくれるはず。
…と、「敢えて」期待します。

プロアスリート羽生結弦なら、きっと大丈夫。

あまり無茶はしないでほしいけれど。
聡明な方ですし、そこは信頼してます。


私にできることは、羽生選手を信じて応援すること。
公演を楽しみに待ち、期待すること。


これが、
怪我を心配するファンのため、迅速に状況を説明してくれた羽生選手の誠意に対する私の気持ちです。


5/24、幕張公演に行きます。

現地で精一杯、声援を送ります。

FaOIに出演される全てのスケーター、
そして、羽生選手の演技を、

楽しみにしています!


ファンの応援が、羽生選手のチカラとなりますように。

FaOI幕張公演が、大成功しますように!!



終わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?