マガジンのカバー画像

【国内外映画・ドラマ感想】

33
ご覧頂きありがとうございます。 出来れば冒頭の【コメントor感想】だけでもご一読頂けたら幸いです。 私が観た国内外の映画ドラマの感想を掲載していきます。ただし、ミスキャスト、観て…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

『いま、会いにゆきます』【2005夏ドラマ】 【タイムトラベラー:ミムラ】

【お勧め】2024年3月24日 「不適切にもほどがある」を観ていて、また観たくなった作品2作目です。映画は有名ですが、ドラマを知る人は少ないです。映画との違いは、澪の両親が物語の重要な人物として登場し、ケーキ屋さんが濃厚に絡みます。タイムスリップ後に自分の存在を知り泣ける点が「ふてほど」と似た点です。 この作品で、私の好きな言葉「君の隣は居心地が良かったです」と卒業式の日、澪のサイン帳に巧が書いた言葉で、ひた向きな恋を感じてホッコリします。では、また。 【作品情報】『い

20240330『不適切にもほどがある!』【2024冬ドラマ】

2024年3月30日感想最終話しっかり拝見しました。笑って、泣けて、学びましたー!予想を上回る締め括りでした。そうです今の世の中「寛容」が必要ですね。寛容とは?「心がひろくて、他人の言動をよく受け入れること。過失をとがめだてせず、人を許すこと。」とあります。小川教頭が、生徒に言った「こんな時代に生まれて、お前ら可哀そうだな、-省略-でも安心しろ、未来は面白れぇ~から、そんな時代でも、大人は子供に、お前ら可哀そうだなぁ~ってゆんだよ、そんな話聞かなくて結構」このセリフを聞いて、

『金曜日の妻たちへⅠ~Ⅲ』【1983~1985 3series】

【コメント】 「不適切にもほどある」がいよいよ最終回を迎えます。寂しくなります。そこで、このドラマをご紹介します。私は、当時たぶん裏番組を見ていたので見ていませんでした、ごめんなさい。でも、小林明子さんの「恋に落ちてFall in Lovwe」は歌えます。興味が止まらなかったので、観た人も、観てない人もお楽しみください。因みに、ドンズバ=ドンピシャ、バッチリ合う。コンサバはコンサバティブ無難のことです。では、また。 【作品情報】 『金曜日の妻たちへ』は、1983年(昭和

『Eye Love You』【2024冬ドラマ】

感 想 2024年3月27日投稿 最終回視聴しました。新感覚ドラマでした。なぜ?というラストでした。 能力を含めてユリさんのすべてを愛していると理解しました。主役のユリさん、テオくんがよかったですが、花岡専務あってのドラマでした。1つ気になったのが効果音、ボーリングは残念でした。では、また。 感 想 2024年3月21日投稿  第9話視聴済です。次回、いよいよ最終回ですが、不幸になるのはやめてほしいです。この作品は、韓国ドラマに近かったと思いますが、二階堂さんが演じる女性は

20240327『からかい上手の高木さん』【2024春ドラマ/アニメ/映画/漫画】NETFLIX先行配信中

【コメント】2024年3月27日投稿 現在、ネトフで第2話まで先行配信中で視聴済です。感想ですが、先入観に邪魔されます。高木さん、西方くんの俳優さんはイメージに近づこうと頑張っているのが伝わります。新たな作品として思考をニュートラルにしないと楽しめないかもしれません。 作品とは別のことで気になりました。それは時代背景です。アニメでは気にならなかったのですが、実写になったら違和感があります。西方がスマホを持っているということは現代です。なのに授業風景が私のころと変わってないの

『春になったら』【2024冬ドラマ】

【コメント】2024年3月26日投稿 最終回を観て思い出しました、父の葬儀で泣けなかったことを。実家が関東で、私は関西に住んでいて、関係は薄くなりました。元々父は自分の趣味に没頭していたので、思い出がなかったため移入できる感情が無かったのです。このドラマは、第2話までと最終話しか観ませんでした。最終回は素晴らしかったのですが、途中を飛ばすと感情移入は出来ないようです。では、また。 【作品情報】 『春になったら』、2024年1月15日から3月25日まで放送されたドラマ。主

『ブギウギ』【2023後期朝ドラ109】【ヒロイン:趣里】

【コメント】2024年3月26日投稿 今週でいよいよ最終回を迎えます。朝ドラらしい朝ドラ、何より趣里さんの魅力が観る度に増して行きました。「光る君へ」といい、今年のトレンドは「和風顔」ではないでしょうか?すっかり趣里さん推しです。あと、週一の福来スズ子オンステージ、YouTubeでお気に入りでつなげて毎日聞いてます。エモいです。私の中では、朝ドラの中での名作の一つになりました。いいドラマとの出会いは、いい友達との出会いと同じです。最終回は辛いですが、また新たな出会いがあるの

『厨房のありす』【2024冬ドラマ】

【感想】2024年3月25日投稿 第10最終話TVerで視聴済です。これぞ日本の人情ドラマ、最新の多様性ドラマという最終回でした。途中、進展が無く流しましたが最終回は良かったです。麦さんの演技は勿論すばらしいのですが、五條誠士役の 萩原聖人さんの演技ヤバかったです。見事な悪で伏線回収でした。更にどのドラマ観ても不幸な木村多江さん、まるで舞台のお芝居を観てるようでした。では、また。 【感想】2024年2月14日投稿 第4話まで視聴しました。完全オリジナルで良かったです。色々

『花咲舞が黙ってない』【2014春ドラマ】【俳優:杏】

【コメント】2024年3月25日投稿 今から10年前の作品。TVerで3/29まで配信「花咲舞が黙ってない」2014杏さん版第6話は、今見るべき内容でした。 匿名女子行員が週刊誌にセクハラを暴露。銀行内では、本当だとしても証拠がないから難しい事件となったが、舞は根気強く証拠を集め、いつもの決め台詞へ。 大物芸人の話と似ている。世の中では、少し流れが変わった傾向が見られる。私は、週刊誌の過剰権力、SNSの無責任発言がこのままでは危険だと思っています。では、また。 【作品情報】

『ちゅらさん』【2001上期朝ドラ】

【お勧め】2024年3月24日待ちに待った再放送が4月1日から毎週月曜から金曜 午後0時30分<全156回> 総合です。この作品は、私が朝ドラを初めて見て衝撃を受けて以来、朝ドラをずっと見続けています。こんなに笑って泣けるドラマは貴重で人生で5本に入ります。NHKオンデマンドに加入して何10回観ても飽きませんでした。朝ドラの良さは、おせっかいなヒロインが運命に導かれ、故郷を離れ、失敗しても、周りの人々に励まされ、前を向いて突き進むストーリー。このストーリーから外れる朝ドラはヒ

20240323『不適切にもほどがある!』【2024冬ドラマ】

2024年3月23日感想第9話までネトフで視聴済。このドラマは、ずっと待っていた名作です。奥が深くて、今の世の中これでいいのか?と思わせてくれます。何でもかんでもルール。我慢して仕事するのも、何でも訴えるのもおかしいのですが、とりあえずやってるうちに時代がかわっていくのでしょうね。それは、AIロボットという異物が混入されてきたときに始まるのだと思います。 今回の面白さは、向坂サカエさんのセリフでした。計算されたクドカンらしさが、所々に散りばめられているので最低でも2~3回は観

『花咲舞が黙ってない』【2024春ドラマ】【俳優:今田美桜】

【コメント】2024年3月23日投稿 今から10年前の作品のリメイク版。当時、女半沢直樹と言われていた花咲舞。「お言葉を返すようですが」と切り出し、悪事を暴かれた相手が「黙りなさい!」と声を荒らげると、「いいえ黙りません!」「そんなの絶対間違ってます!」の決め台詞は下克上的で痛快。前作は、杏さん主演でしたが、2024年4月13日から今田美桜さん主演で新シリーズが放送予定で楽しみです。杏さん版が現在TVerで配信中です。  今の銀行店舗テラーで活躍している従業員は、50、60代

20240323『からかい上手の高木さん』【2024春ドラマ/アニメ/映画/漫画】

【コメント】2024年3月23日投稿 アニメで大好きな作品です。来月春ドラマとして実写化されます。更に、映画でも実写化公開予定です。楽しみですが、不安です。最近の実写化は実に再現度が高く、「ゆるキャン△」「女子高生の無駄遣い」「映像研には手を出すな」は面白く楽しめました。 この作品は、中学生の頃に感じていたドキドキ感が蘇る作風です。気が付けば、アニメ1~3期、劇場版も観てしまいました。漫画も好きですが、やはりアニメがたまりません。特に声優の梶裕貴さんと高橋李依さんの絶妙なや

『Eye Love You』【2024冬ドラマ】

感 想 2024年3月21日投稿  第9話視聴済です。次回、いよいよ最終回ですが、不幸になるのはやめてほしいです。この作品は、韓国ドラマに近かったと思いますが、二階堂さんが演じる女性は恋愛に奥手とはいえ少々控え目過ぎで進展がなく、童話の秘密のみを引っ張るのはとても残念でした。とはいえ、最終回で回収されることに期待します。では、また。 感 想 2024年1月31日投稿  第2話視聴済です。面白いです。何故だろう?日本と韓国のハイブリッドドラマで今のところ韓国色が強い。何が違う