マガジンのカバー画像

【今日の一言】

33
今日、心に響いた又は、ふっと舞い降りて来た言葉を書き留めておこうと思いまして書き始めました。 心が疲れた会社員、助けて欲しいと泣きたいご家族を持つ方に、ぜひご一読下さい。元気が出…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【今日の一言】20240123 「天網恢々疎にして漏らさず」(てんもうかいかいそにしてもらさず) 「悪事を行えば必ず、天が張り巡らした網が悪人をとらえ、天罰を逃れることはできない」という 老子の言葉が元だそうです。 私腹を肥やしている政治家は即辞任を。では、また。

【今日の一言】20240121 2024冬ドラマは、下克上系が痛快! 「となりのナース」「ジャンヌの裁き」「おっパン」極上です。おっパンは、年下が年上に言い聞かせる点が下克上です。毎回、五十嵐大地(演-中島颯太)くんから学んでます。3話、長い題名の意味分かりました。

【今日の一言】20240113 「対岸の火事」ではなく「他山の石」 次は、南海トラフという目で行政の対応を見ています。遅くて自分が被災者ならと思うと許せません。学校などの避難所は、待機2日まで。仮設住宅は専用の場所にあらかじめ用意。廃校や団地などをリノベーションして欲しいです。

【今日の一言】20240111 モノを大切にすると言うことは使ってあげる事なの byやましたひでこ氏 終活として断捨離してます。毎日30分必ず袋詰め、書籍を紐で括るのは とても大変で寂しいです。あと4年で終了予定。

【今日の一言】20240108 馬鹿とは。偽りを信じる愚かな者だ。『光る君へ』まひろ 中国古事で、偉い人が鹿を馬だと言い。逆らったものを処刑したことに由来。

【今日の一言】20240106 怖い映画はラストを最初に観る。 不安を知ると怖くない。大地震明日は我が身。

【今日の一言】20240105 「何とかします」はノープラン。何もしない方がマシ。