見出し画像

ツインパクトの強みを活かしたクランヴィアインパクトを考える𓈒𓂂𓏸💭

皆さんこんばんは☾·̩͙⋆
今回はクランヴィアの強みを存分に発揮し、使用してて楽しいデッキを考えます👶


リスト

採用カードについて

①氷牙要塞クランヴィアV

このカードは、5コストの進化クリーチャーということで、出したターンに革命チェンジできるためカクメイジンのチェンジ元として優秀です👌🏻そして、攻撃時に革命チェンジを宣言してから、メテオバーン効果で唱えた呪文で相手のミクセル等のメタクリーチャーを除去することで、革命チェンジを無事に行えるとても強いカードです。

②オリジナルフィナーレ

マナ加速とクリーチャー除去の両方をこなすスーパーカードです😳クランヴィア攻撃時に1番使用したいカードです。

③荒廃と豊穣の決断

マナ加速と墓地肥やしを同時にこなせる良カードです。オリジナルフィナーレほどではないですが、このカードにもクリーチャー除去が着いていたりとなかなか便利なカードです

④天上天下双極∞

この呪文を使用することが、このデッキの目的みたいなものになっています🐥このカードの効果で呪文を使用した後にその呪文のクリーチャー面を出せるところが強いです。そのため上下共に協力なツインパクトカードをふんだんに採用しています✊🏻 ̖́-‬(ツインパクトカードの枚数もう少し増やして良いかも)

⑤ガリュザーク/「すべて見えているぞ」

シールドトリガーを持ち、上下共に優秀なため採用。天上天下双極∞から使用すると、攻撃制限マナ制限を相手にかけ返しのターンで負ける可能性を大幅に減らせる強カード😚下面の呪文は手打ちもしやすい5コストでとても良いです✊🏻 ̖́-‬

⑥龍頭星雲人/零誕祭

⑤同様にシールドトリガー持ちのツインパクトカードで手打ちもしやすいカードのため採用。上面のコスト軽減がマナと墓地が増えやすいこのデッキの性質と良く合っています🙆🏻

⑦暴命天バラギアラ/ガイアの目覚め

下面の相手に相手自身のクリーチャーを選ばせる効果がアポロや同期を積んでいるデッキに対して強力なため採用👍🏻

⑧黒豆男爵/白米男爵

下面は3マナで使用出来るマナ加速カードで、上面は踏み倒しメタと強力なため採用。下面のマナ回収が後半で嬉しいです👶

回し方

  • 3ターン目:マナ加速

  • 4ターン目:クランヴィア召喚▶︎攻撃時に、

    • 革命チェンジ宣言&メテオバーン効果で呪文を使用

    • カクメイジン効果で、呪文を2枚使用

(3ターン目デドダム、5コストマナ加速呪文を墓地に▶︎4ターン目クランヴィア攻撃時5コストマナ加速呪文、カクメイジンに革命チェンジ▶︎カクメイジン効果で再び5コストマナ加速呪文▶︎天上天下双極∞ができると凄いことになります😶‍🌫️)

入れ替え候補

①ハザード・パクト

3コストマナ加速の枠
1枚引けるのは嬉しいけれど、黒豆のメタが魅力的だったため不採用

②喰土邪覇

3コストマナ加速呪文の枠
墓地に好きなカードを置ける上ガードストライク持ちで優秀
①と同様の理由で不採用

③ダーゼンモンド

ツインパクトカードの枠
採用するとしたら上面のカード除去が欲しい時

④お清めシャラップ・⑤ガリュザーク

3コストマナ加速の枠
ガリュザークの枠
多色の枚数を減らしたい時に採用
ステゴロと合わせて採用すると、天上天下双極∞からこの2枚をめくった際黒緑アビスなどの大量展開された盤面も返せる。期待値は低い😔

まとめ

4ターン目に天上天下双極∞を使用できた時の爽快感、爆発力はこのデッキならではの魅力だと思います👶シールドトリガーの枚数も、クリーチャー除去の手段もしっかり確保できて良かったです👍🏻今期はツインパクトカードが沢山発表されているので今後の伸び代に期待できるのも良いですね🤗

❤‍🔥❤‍🔥❤‍🔥❤‍🔥❤‍🔥