見出し画像

7月のご提案

【7月のご提案】
6月は万能な濃いめのだしを作ってみよう!でした(^^)
ご覧いただけた方ありがとうございます。
作って見ましたか? もしよかったら6月のご提案コメント欄に
作ったよご感想やレポいただけると嬉しいです。

さて!今月のご提案は…15分で完成!
おやつにお茶に料理のトッピングに!超簡単!《煎り玄米》です

☆材料 玄米1合
☆作り方
 さっと洗って水気を切った玄米を
 フライパンなどで焦げないように
 10〜15分位香ばしく煎ります。
 出来具合色合いは写真をご参考に。

フライパンはできればテフロン加工されていない鉄やステンレス
又は昔ながらの焙烙(ほうろく)がいいですね。


使い方は
1、小腹がすいた時にちょいと塩を振ってポリポリ食べる←メチャ美味しいよ
  もちろん塩なしでも香ばしく美味しいです。
  お煎餅やあられみたいな味わいです。(添加物なしで安心)
2、好きなお茶に混ぜて飲む(いわゆる玄米茶)
  ふやけた炒り玄米は食べられるよ(^^)
3、炊いてもイケるらしい
  (まだ炊いたことないです)
4、スープなどいろん料理に応用できる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?