見出し画像

2024.2.22 スプトレ12日目ライブBP

昨日ドジャースはオフでした。
今日は何といってもフォトDAYで、丑三つ時にどえらい動画が投下されました。

今季大谷選手と同じくマリナーズから新加入したテオスカー・ヘルナンデス外野手によるスペイン語講座です。

そうですか。私はFanaticosだったんだ。
Buenos dias!Muchas gracias!Mañana!

投下されてまだ3時間も経っていませんが、約120万回再生されている強烈動画です。大谷選手は勿論こちらの心臓を止めにかかってきてますが、テオスカー・ヘルナンデス選手の最後の優しい笑顔、山本投手のちょっと自信無さげなスペイン語。
公式さんはどえらいものを夜中に投下したことで私のTLがおすすめすらもこれでうまっていました。

その後は全体アップに出てきて体を動かした後、2度目のライブBPに。


ほんの少しだけいつもに増して早口?と勝手に思っていましたが、ヤナギタイムズを読むと対処中なのかななんて勝手に想像しました。
そう思うとほんとにエンジェルスはどんどんと大谷選手の露出を控えめにしていってくれてたなと思いました。

囲み取材を受けた後再び出てきて、いつもの走力アップのトレーニング。
何とこれにムーキー・ベッツ選手も混じって一緒にトレーニングする様子や、競争したシーンなども撮られていました。
最高ですね。

コミュ力お化けなことはわかっていても、彼が引き連れるメディアだったりファンだったりがどう受け止めてもらえるかはとても気になる所でした。

実際近頃はドジャースが発信する「楽しそうな翔平」
について色々な意見が散見できます。

ドジャース側の方達は、こんな楽しそうな翔平を見た事がないと言う方々が多い印象です。大谷選手をよく見てきたファンとしては、彼がどれだけいつも楽しそうに野球をするかは、周知の事実だと思っていたので驚きです。

実際エンジェルスでも本当によく笑い楽しんで野球をしていました。
スペイン語を話す選手達とも仲が良く、大谷選手もスペイン語話すよと言っていました。フレッチャー選手やサンドバル投手は勿論、スアレス投手なんてもう弟だったんかなってほどいじり合い?小競り合い?ちょっかいもかけまくってヒャッヒャ言ってましたよねwこのあたりはわんさかと動画が出てきます。
ダグアウトでもよくこちょこちょしてるので、YouTuberさんの動画で、シンダーガード投手に試合を見なさい的に言われてそうなシーンもありましたw

個人的にはフレッチャー選手は特別枠として、マーシュ選手、サンドバル投手を大谷選手から一平さん伝いでご飯に誘ったことが衝撃でした。こんな風にかわいがった後輩はマーシュ選手が初めてじゃない?なんて決めつけてしまいたくなるほどでした。マーシュ選手と入れ違いで入ってきたモニアック選手もまたとてつもない愛くるしさ(語彙力皆無)なのですが。

柳原さんのこの記事の、スアレス選手の所本当に好きですw

「でてけ!」w

どうしても動画を探せないのですが、大谷選手と一平さんにニヤニヤと見守られながら、取材陣かな?に「撮るんじゃねえ」と言わされていたレンヒーフォ選手を思い出します。
なぜ悪態つかせるw

苦しい時期や悔しい試合の時とは別の話です。

WBCの時もインタビューで、「僕はいつでも楽しいですよ」と言っていました。
そういう姿に惹かれファンになる方もいらっしゃる気がします。

発信力というよりは、目が向けられていなかったのかなという印象です。

翔平はチームから浮いている、独りよがりだなどといういつものエンジェルスファンの大谷選手アンチでさえ、「エンジェルスでもどれだけ楽しそうだったか見ろ」と数々の笑顔の写真を引用してる姿に、、、、よくご存知で、、とクスクスしました。

大谷選手はLAA時代に人間関係で嫌だと思ったことは一回もない、いい環境でやらせてもらった、と言っていましたし、LADでもそういう環境に包まれているのではないかなと思います。これは大谷選手が言う、想定をだいぶ悪い方に設定しておくという性格や、栗山さんの言っていた鈍感力も手助けしてるのかな?


フォトDAYのほとんどのポストで反応があったユニフォームのパンツがスケスケ問題。

大谷選手のパンツ今年からちょっとゆとりがあるタイプにしたんだなぁなんて勝手に思っていましたが、もしかしたらこれが原因だったりするかな?と思っていましたが、どうやら個人に合わせたパンツの調整ができなくなったらしいです…

90%以上の再生ポリエステルでできたサステナブルなユニフォームは素晴らしいとは思いますが、スケスケに加えて汗をかいた際のユニフォームの状態にも不満の声があるらしいので、通気性や軽量化がアップした事より気になります。どうなっていくんでしょう。

忘れちゃいけない、私の大好きな柳原さんの魂のノートが書籍化されたそうです!

正直なところ、なぜ3パターンの表紙をお作りになられたのかと…
迷うし決められないし決めても変えたくなるし…..

購入者の80%が女性だという楽天バージョン
手術後と屈託のない可愛い笑顔が印象的な通常バージョン
入団会見時のLADのキャップをキュッとかぶる歴史的瞬間バージョン

…大ベストセラーでしょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?