驚愕!イメージの力

本日はイメージ力についてお伝えします。

人は心に強烈に印象づけられたものに引き寄せられる傾向にあります。

例えばパトカーで違反車を道の脇に止めさせるとき、
ハザードランプをつけていないときよりつけているときのほうが7倍の確率で追突されるそうです。

母親がこのグラスは私の好きなグラスだから絶対に割らないでねと子供に言ったら、

これ以上ないぐらいグラス割るための効果的な方法はないそうです。

言葉から強烈にマイナスを植え付けていますね。

普段から〜しないようにいうマイナスをイメージしていたらプラスに置き換えてポジティブなイメージと言葉に変えていきましょう。

もっとも影響を及ぼす人物はあなた自身ですよ。

参考になった方は良いねとフォローお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?