見出し画像

第14回 2024.5.17

2024年5月17日(再放送5月24日)午後3時
こちらへアクセス!

諸々反省してみようかと

我がダンナをゲストに迎えての「切符トーク」。お役に立てば幸いです。
それはそうと・・・
インターネットラジオとはいえ『公共性』があることには違いなく、であるから、パーソナリティ自身が楽しんでいることは勿論大切なのだけど、聞き手を置いてきぼりにしてはいけない!
リスナーとして番組を聴いて、そんなふうに思ったのでした。
喋って時間を管理することに必死だった半年間を過ごして、ほんの少しだけですが成長したのでしょうか😅
山ほどの反省をしつつ、まだまだ伸びしろいっぱいのよっしーです✨

頭の中を言葉にするのってムズカシイなあ

第14回は「成瀬は天下を取りに行く」を読んで、感じたこと、インスパイアされたことなど、即興で喋ってみました。
いやあ、ムズカシイ💦
わらわらと、無秩序に湧き上がってくる思いを、言葉にして、順序だてて、ストーリーにして、声に出す。
いやあ、ムズカシイ💦💦
今までやったことが、恐らく、無い気がします。
ゆめのたねの現場が「訓練の場」となっております。よろしければ「訓練」にお付き合いくださいませ😅
ベストセラーや話題といった本を読まない私がこの本を読んだのは、街頭インタビューでの「青春だね~」という声に魅かれたからでした。
中学・高校時代って、子供の思い付きで動く奔放さに、大人のしがらみや責任をいやでも感じて絡み始める頃だと思うのです。
大人の思考にはなりたくない!と思っていた、あの頃。
子供の奔放さを取り戻したいと思う、この頃。
自分の中学・高校時代がよみがえる一冊でした。

そんな思いを上手く言葉にできなくて、とりとめもなく喋った30分です。
琵琶湖のほとり、近江八幡で驚いたことなども喋っています。
ぜひ、お聞きくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?