マガジンのカバー画像

まずはコチラ♪

82
まずは読んでいただきたい、あおのうさぎの記事をピックアップ!
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

2022年、目黒蓮くんを再認識した

『目黒蓮』さんに関する面白い記事を見つけたので、私も勝手ながら語らせていただこうと思う。 ▽ぜひ読んでもらいたい記事は、コチラ▽ 🎄🎅🎄🎅 私が目黒くんに出会ったのは、Snow Manがデビューした頃である。 コロナ前だった。 後輩の女子が、最近の推しメンとして名前を挙げたので、『へえ、そんな人がいるんだ』くらいに受け止めていた。 🎄🎅🎄🎅 ジャニーズは、基本スキではあるが、最近のグループは、皆目分からない。 同時デビューした、Snow ManとSixTONE

クリスマスは、中華!

みなさん、クリスマスはどのように過ごされましたか? ちょうど日曜日、夫婦ともに仕事が休みだったので、『美味しいモノが食べたい』と言うことで、行ってきました! 東京タワーの近くまで。 🎄🎅🎄🎅 はい!中華を食べてきました! フレンチも良いな、と思ったのですが、普段食べ慣れていないので、娘(6歳)が食べないんですよね。 娘は、ランチコースではなく、五目炒飯セットを頼みました。もりもり食べ、私のそばもほとんど食べたので、楽しい食事になりました。 みんなが『楽しく食べられ

今年のM-1は、もちろん見ました!

東京に住んでいます。 以前にも書いたことはありますが、私の周囲にいる東京の人は、M-1を見ません。 ▽詳しくは、コチラ▽ 私が「M-1見た」なんて言おうもんなら、「お笑い好きなの?」と返ってきて面倒くさいので、こちらにM-1の感想を書こうと思います。 🎄🎅🎄🎅 M-1どころか、キングオブコントやTHE Wも見ました。 私的には、普通です。 逆に、「え?みんな見てないの?」と思うくらいに。 M-1は、リアルでも見ましたが、録画を3周しました。 隣に娘(6歳)を添

色んな友達がいると気楽でいい!

先日、高校のときの友達と話をしていてびっくりされたんですが、私、人見知りはしません。 え? そんなにびっくりされたことに、むしろコチラが驚きました(笑) さて、今回は、どんな友達がいるか、ひも解いていこうと思います。 🎄🎅🎄🎅 『ママ友』 この響きが何か嫌で、たぶん過激なドラマの影響ですが、なるべくママ友を作らないで置こうと思いながら過ごしてはいました。 でも冒頭にある通り、私は人見知りしないんです。 気づいたら、何人とも仲良くなっていました。 Aちゃんママ

クリスマスの土日、作りたい料理レシピ

今年のクリスマスイブとクリスマスは、土日ですね。 子どもはお家で過ごせてハッピーですが、親としてはどうしよう?と思っています。 問題は食事なのです。 1度くらいはどこかに食べに出かけると思いますが、「1日3食、外で」という訳にもいきません。 さて、困りました。 料理に困った時は、YouTube検索です。 いくつか日頃から視聴している動画クリエイターさんはいますが、その中で、今年のクリスマスに作ってみたいと思ったモノがあるので、紹介します。 それがコチラ↓ さそせ

【幼少期の思い出】サンタさんはいるんだ!

今回は、リレーエッセイに参加したいと思います。 テーマは「クリスマスの思い出を語る2022」。 うちの子どもにとってのクリスマスは、先日書いたので、私が幼い頃のことについて、書いてみようと思います。 ▽先日の記事は、コチラ▽ ▽リレーエッセイについては、コチラ▽ 参加しようと思ったきっかけは、三毛田さんの記事が面白すぎたからです。 声出して笑いましたね! 年齢によってクリスマスの捉え方って違うもんですよね。 読んでいるうちに、クリスマスの思い出が蘇ってきたので、私も

ママ友だけど、趣味の合うお友達とショッピング

先日、お洋服の冬物セールに参戦してきました。 私、オンワードのお洋服が好きで、セールの度に出かけています。 現地に着くと、数百人はいるというような人混みなのですが、「きっと知り合いもひとりやふたりくらいいるんだろうな」と思っていました。 そしたら、いたんですよ。 いつも参戦している人が。 🎄🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅 前回、娘を連れて行っていたんです。 子育てしている方は、あるあるかと思いますが、連れていくと必ず何かを欲しがります(笑) その時は、anyfamのトップスを