マガジンのカバー画像

臨月3日前に、死産した話

28
ワーママである、あおのうさぎの死産にまつわるコト。
運営しているクリエイター

#死産後

臨月3日前に死産した話⑯~メンタル強めの私、元気が出なくなる~

身内を亡くしても気高に働いている同僚を見てきて、「私だったら同じように働けるだろうか?」と思っていました。 そして、まさに自分の子どもを亡くした私は…。 ※本記事は、過去の回想になります。リアルタイムではありません。※ こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 心が元気な方、余裕のある方は、読み進めてください。 ~第15話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆家族全員、休みの日 死産して約半年が経過しました。 部署異動のために行っていた、前部署の引継

臨月3日前に死産した話⑮~産後に拒否反応が出るモノ~

死産をした後から、見れなくなったモノがあります。 以前までは、何気なく見ていたモノなのに。 それを見ると悲しみが押し寄せてくきて、気分が悪くなるのです。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 心の元気な方は、読み進めてください。 ※いま心に余裕がない方は、回れ右でお願いします。※ ~第14話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆会議室 死産後、すぐに職場復帰しました。 復帰当日、会議があったので参加。 会議室のモニターに映ったあるモノを見て、私

臨月3日前に、死産した話⑫~仕事復帰~

産休明け、早々の仕事復帰。がむしゃらに働く。ココは私の居場所だから。でも時折”思い描いた未来ではない”と言う絶望感に襲われる。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 心の元気な方は読み進めてください。 ~第11話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆仕事復帰の決断 家にひとりで居ると悲しみに吸い込まれそうになります。"何かしなくては"と思い、仕事復帰することにしました。 職場の人たちには「産休に入ります!」と挨拶をしてお休みに入っていました。 その

臨月3日前に、死産した話⑩~赤ちゃんとお別れ~

長男とのお別れの日。ちょうどその日だけ雨。体が失くなってしまった長男を抱いて帰宅。気が狂ってネット検索の嵐。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第9話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆お見送り当日 ~出産後、3日目~ まさか、自分より先に子どもを見送ることになるとは想像もしていませんでした。人生でこれほどまでツライいことがあるなんて。 とても暗い気持ちで車に乗り込み、旦那と火葬場に

臨月3日前に、死産した話⑨~退院~

早めの退院を決めた理由。歩けないボロボロな体を引きずりながらお花屋さんへ向かう。自宅にある長男のお部屋。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第8話はコチラ~ 産声のない出産、その後 ◆退院を決めた理由 私は出産から3日目で退院しました。 それは病院にいると"長男がいない"と言う現実を突きつけられるからです。 看護師さんにお願いしたら、長男を運んできてくれます。一緒に時間を過ごせます。

臨月3日前に、死産した話⑧~赤ちゃんにできること~

長男のためにできることとは?長男が天使になったのだと気づかされた瞬間。長男とお別れしないといけないツラさ。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第7話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆赤ちゃんに今できること 出産当日は、何も考えられませんでしたが、少しずつ冷静に事態を受け止められている自分がいました。 そして、長男を個室に連れてきてもらい、たくさん抱っこしました。 「あなたは可愛いね

臨月3日前に、死産した話⑦~出産直後~

看護師さんの気遣い。ひとりで心を落ち着かせる時間。産声のない出産をすると言うこととは。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 ヘビーな話になりますので、心の元気な方は読み進めてください。 ~第6話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆病院の個室で家族の時間 個室に戻り、横になりながら旦那と話をしました。生まれた長男もいます。ちょうどお昼ご飯が運ばれてきたので、一緒に食べました。旦那の分は持参です。 長男の手形や足形をとって、心なしか旦那は楽しそうでし

臨月3日前に、死産した話③~赤ちゃんと最後の散歩~

親族やママ友、保育士さんとのやり取り。家族で布団を並べて就寝。一睡もできない。翌日は泣きながら"最後のお散歩"。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第2話はコチラ~ 子宮内胎児死亡 ◆実家とのやりとり 自宅に帰宅後、たまたま姉から電話がありました。今の状況を伝えると、すごくショックを受けてました。 電話を切ったあと、家族のグループLINEに連絡。 びっくりした母からすぐさま電

臨月3日前に、死産した話②~出産の説明~

医師からの衝撃の事実を聞かされ、入院・出産の説明を気が遠くなりそうになりながら聞く私。赤ちゃんのように泣きじゃくる長女。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 ヘビーな話になりますが心の元気な方は、読み進めてください。 ~第1話はコチラ~ 子宮内胎児死亡◆再受診 私は声も出せず、固まっていました。 医師「では、もう一度エコーで確認してみましょう」 そして、もう一度診てもらいました。 エコー画面を医師が指差しながら、ココが心臓で"動いていないこと"

臨月3日前に、死産した話①~妊婦検診~

日本中が悲しみに包まれた報道。4歳の長女を自主的に自宅保育。いつも通りの妊婦健診で、医師からの衝撃の一言。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 いきなりヘビーな話になりますが、 心の元気な方は、読み進めてください。 子宮内胎児死亡◆悲しいニュース 少し前に有名な芸能人の方が、「妊娠7ヶ月で死産した」と言う報道が流れました。 その後、新型コロナウイルスに罹患した妊婦が、救急車を呼んだが間に合わず、自宅で出産。胎児は死亡したと言う報道もありました。