見出し画像

手紙で始めるマッチングアプリ

YOASOBIさんの「大正浪漫」という曲が素敵すぎて、「手紙で始めるマッチングアプリ」というコンセプトでサービスを考えてみました。

折角、考えたので、色々な人に共有したいと思いアイデアを書き起こしています。目を通していただけると嬉しいです!


はじめに

YOASOBIさんの「大正浪漫」という曲が聞いていて、素敵だなと思ったのでそれを基にマッチングアプリサービスを考えてみました。

YOASOBIさんの「大正浪漫」という曲が、現代に生きる主人公に大正時代を生きる女性から偶然に手紙が届き、その届いた手紙から、文通が始まり、お互いにひかれあっていくというストーリーになります。
この曲を聴いたときに、「偶然に届く手紙」「顔もわからないけど、文通でひかれあっていく」ってすごくロマンティックじゃんと思い、そこをコンセプトとしてサービスを考えてみました。

サービスのユーザー体験

サービスへの登録と興味の共有
まず、ユーザーはサービスへの登録と、自分が興味あるジャンルを3つまで選びます。システムはこの情報を基にして、同じ興味を持つ他のユーザーとのマッチングを可能にします。

手紙の作成
サービスに登録したユーザーは、1日1通手紙を書くことができます。自分の興味ある事や今日あった嬉しいこと、誰ともないけど他の人に共有したい話など、この手紙には自由に綴ることができます。

手紙の受け取り
ユーザーが作成した手紙は、翌日の午前0時に同じジャンルに所属しているランダムな別のユーザーに送信されます。受け取った手紙を読むことで、全然違う他人の日常に触れてみたり、共通の興味を感じることができたり、たまに勇気をもらえたりすることができます。

新たなつながり
また、ユーザーはランダムに送信される手紙とは別に、1日1通相手を指定して手紙を送信することもできます。これによって、共通の興味を持つユーザーや、素敵なお手紙を書くなと思った方と深い関係を築くチャンスが広がります。

まとめ
このサービスは、ランダムな出会いから新しいつながりの創出、そして深い関係の構築に至る一連の体験を提供します。手紙の形式がもたらす温かみと共感、そして興味あるジャンルを共有することの楽しみが組み合わさり、他に類を見ないユニークなマッチングの場を提供できると考えています。

従来のマッチングサービスとの差別化点

手紙によるコミュニケーション
このマッチングサービスの大きな特徴の一つは、コミュニケーションは手紙でとるという点です。
従来のマッチングアプリでは即時のチャットやダイレクトメッセージが主流ですが、このサービスではユーザー同士が手紙の交換でやり取りを行います。この手紙によるコミュニケーションは、従来のやりとりより、丁寧で深い人間性が見えるやりとりを生み出すと考えています。

ランダムな出会いの魅力
そして、2つ目の特徴が手紙はランダムに送信される点です。従来のマッチングアプリのようにつながりたい相手を選ぶのではなく、ランダムにすることによって予期せぬ出会いと驚きを提供します。この偶然の要素は、従来のマッチングサービスとはまた違った、新しい楽しみを提供するでしょう。

まとめ
このように、本サービスは手紙という要素とランダムに選ぶという要素を導入することによって、従来とは違ったマッチング体験を提供いたします。

マネタイズ

サービスを継続的に成長させるためには、収益を上げるのが必要です。このサービスでは、以下のようなマネタイズ方法を想定しています。

相手を指定して手紙を送信する場合の送付料金
本サービスでは基本機能、すなわちランダムに送信される手紙は無料で提供します。一方、特定の相手への手紙送信機能は、その利用量に応じた従量課金制とすることを考えています。この従量課金制によって、ユーザーは自分の交換ペースに合わせた料金を支払うだけで、無駄な費用は発生しません。

手紙のデザイン
さらなる楽しみを提供するため、手紙のデザインのカスタマイズも可能にします。特別な日、記念日、または特別な相手への手紙など、通常とは一味違う便箋を使用することができるようにします。このデザインの変更は有料オプションとし、より個別化されたコミュニケーションを促進します。

さいごに

YOASOBIさんの「大正浪漫」を聞いた勢いで、ここまで書いてしまったのですが、いかがだったでしょうか?

昨今は、色々なマッチングアプリがある中で、ゆったりとお互いを知りながら、関係を深めていけるものがっても良いかなと思いながらサービスを考えてみました。

この記事が、読んでくれた方のアイデアの刺激になったり、面白いサービスを考えるなと思ってくれたら嬉しいです。

ここまで、読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?