見出し画像

推しぬい作りを始める時に買った物

動画や本に載ってる物にもほとんどですか
ご参考になれたら幸いです。


刺繍糸

画像クリックでショップに飛びます

練習用に使った刺繍糸。
色も豊富なので作ってみたいものが作れる。
品質よりもとにかく練習したい人向き。


使ったのは7号~9号
ペンみたいに、どれが使いやすいかなと模索しながら使ってみてました。

刺繍枠


小さい10cmはほぼ使っていない。
一番大きい15cmがあれば十分だったと思う。


グッズプロさんのクリスタルボア。
色も使いやすいピンクっぽい肌色です。

その他

・おもちボア(セリア)
刺繍の練習にと使いました。しっかりふわふわしててすごい。
濃いめの肌色です。

・フリクションファインライナー(ピンク)
チャコペン代わりに使いました。
アイロンやドライヤーで消えると聞いてなるほどなぁ……となった。
極寒の地に持っていったら色が戻るのか気になるところ…。

・髪の布はLittle Closetさんの5mmボア

・動画で参考にめちゃくちゃリピート再生したのは
ぴよぴっこさん



以上が最初に用意したものです。
完成が見えてきたあたりで綿などを追加していました。

それから最後に、
必要なものは

根気 

「最後まで終わらせるぞ」という気持ちと
「こんなんでいっか」と妥協しない気持ち

今では楽しく縫っていますが、最初は修行のような気持ちでした。

初めてのぬい作り。失敗してあたりまえ。

セリアで買えたおもちボアには気持ち的に大変助かりました。

それから、
友人に「作業療法じゃん」と言われ、
そうか…これは心の健康にも良いんだ……と別の気づきもありました。

みなさんにも良い推しぬいライフが訪れますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?