見出し画像

ワイルドハーツで Something went wrong と出て起動できない時の対処法

どうやらSteamアプリとEAアプリ同士でどちらかがすでに連携したことのあるアカウントと別のアカウントでログインしてるとこのエラー吐くっぽいです。 で、自分は過去にSteamに登録してあるメールアドレスでEAアカウント作ったの忘れてて別のメールでEAアカウント作ってアプリにログインしてたのでログアウトして前の連携してあったぽいアカウントでログインしたらいけましたパスワード忘れてたので変えましたが
連携というのは方法については覚えていませんが(調べたけどロクに出てこない)EAapp、Steamアプリどちらも連携したことないアカウントの場合起動しようとするとメールが届いて連携できるみたいです(Twitter検索から)
また連携を解除するのはEA側からしかできません EAのアカウントページのconnectionより解除できます。自分の場合はここにSteamアカウントがなかったんですが前のアカウントでログインしたらありました。


逆に人によっては過去に作った別のSteamアカウントでログインすればできる場合もあるはず
まだ起動できなかったら一応EAアプリの再インストールもいいかもそれでできたってツイートも一個あったし 自分はアカウント変える前に再インストール試したけどだめでした

↓起動した瞬間(なぜかサブモニターに映る)












・あとがき
いかがでしたでしょうか?(アフィカス並感)おれは解決したけどtwitterでワイハって入力したら候補にまだSomething went wrongって出てて困ってる人結構いるんかなと思って即効Note登録して初めて書きました
あーあといいね1つも付かなくてムカついたってのもあるな書いた理由として 一杯見られてんのにだーれもいいねしてくんなかったからな ということで フォローしやがれください モンハンとかフロムゲーとかDMCとかのアクションが好きで昔のゲームもやったりいろいろしてるよ 配信もすっから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?