マガジンのカバー画像

横須賀のおすすめ土産!

24
地元の人が教える横須賀土産をご紹介!これを買えば間違いない!
運営しているクリエイター

#楽しい

横須賀の歴史と愛が詰まった新商品が誕生!調味商事×ママ夢ラジオ横須賀☆試飲会に潜入

横須賀の美味しいものをご紹介!うみちゃんです。 地元はもちろん、お土産にも大人気のよこすか海軍カレーネイビーブルー。多くのご当地商品を開発し、販売しているのは横須賀市に本社を構える株式会社調味商事です。 ⭐️オンラインショップ 今月、新商品を発売しました。その名も『ヨコスカハイボール』。 商品開発やラベルフォントなど、ママ夢ラジオ横須賀のメンバーが協力し、レトロ感のある商品が完成しました。 ママ夢ラジオとは「ママと地域をつなぐラジオ」。2018年7月に渋谷のラジオ局で

しゃりしゃりつるん!新食感がたまらない『くずきゃん』和菓子屋さんが作る冷たいスイーツ

横須賀の衣笠商店街にある、昭和29年創業の老舗和菓子店、和菓子司 いづみやさん。 先日は小学生が描いたイラストが素敵な和菓子になりました。 【横須賀市】第3回夢のお菓子プロジェクトグランプリ決定☆ほこっりする優しさに溢れた和菓子発売開始(Yahoo!ニュース) 横須賀銘菓 よこすか焼きや黒かりん、すかのわ、上生菓子など美味しい和菓子は地元のお客様や旅行者にも大人気です。 こちらはご存知ですか? くずきゃん『くずきゃん』は葛粉を原材料に使ったアイスキャンディのこと。カラ

地元企業を応援!大人気の低カロリー新スイーツ!こんにゃくの美味しさ・食べ方新発見!

残暑が厳しいですが、夏バテはされていませんか?暑い日に食べたいひんやりスイーツ。本日はきな粉と黒蜜をかけて白玉団子を食べますよ。 つるんとした喉越し、弾力があり、タピオカのような食感。こちらは、なんとこんにゃくスイーツです。 絶品!こんにゃくグルメ 白玉月 『白玉月』というこの商品はかわいいギフトボックス入りで販売されています。 中には白玉風のこんにゃくが袋に入っており、きな粉と黒蜜が2食分入っています。袋を開けて水を捨てるだけで手軽に食べることができます。 『白玉

圧倒的な品揃え!日本全国のレトルトカレーは約180種類!改装後の売場を徹底取材☆日常がハレの日になる幸せ

先日は、新発売の横浜F.マリノスとの共同開発のご当地カレーをご紹介しました。 発売から1週間で2000個用意したカレーが完売したそうです!大人気商品は月末に入荷予定。 本日は、横須賀で全国のレトルトカレーを購入できるお店をご紹介します。 いつもワクワク!京急久里浜駅直結、ウィング久里浜1Fにもとまちユニオンウィング久里浜店があります。 同施設内の京急ストア久里浜店には取り扱いのない商品を充実させて、差別化を図り、「両方の店舗で買い物を楽しんでいただきたい」という思いが

横須賀で販売は3店のみ!どぶ板通りよこすか海軍カレー☆国産牛・野菜トロトロ・最上級スパイシー

カレーの街よこすか。 先日はF・マリノスKURIHAMA カレーをご紹介しました。 商店街の皆さんによると、大人気で一気に売り切れたとのこと。次回入荷は8月を予定しています。 本日は横須賀でも3店舗しか販売していない絶品のカレーをご紹介します。 京急本線汐入駅から徒歩3分のところにある、どぶ板通りに来ました。 どぶ板通り商店街の中央にドブイタステーションがあります。 横須賀の観光情報の案内や観光マップ・パンフレットの配布のほか、どぶ板オリジナルのスカジャンやグッズ、よ

商店街に醸造所ができました!出来立てビール立ち飲みできます⭐️

法龍山麦酒京浜急行久里浜線京急久里浜駅から徒歩約5分のところに2023年4月20日、法龍山麦酒が開店しました。 店内はクラフトビールを楽しむお客様で大混雑しています。 和風建築を思わせる店内。高窓からは爽やかな風が入ります。 カウンターで立ち飲みスタイル、先払いのシステムです。 おつまみ類は持ち込み可能です。 醸造所を併設 お店に醸造所が併設。走水の水を使用して作っています。 中には大きなタンクや機械が設置されており、 発酵、貯酒などの多くの工程を経て美味しいク

鴨居名産!風味・味が抜群の昆布・わかめ・ひじきを食べてみて!生産者さんを取材しました

横須賀には残したい美しい風景が数多くあります。 地元で生活する人々の営みが自然を鮮やかに彩り、生き生きとした景色を創っています。 今回の目的地はかもめ団地の先です。 浦賀まで京急線で行き、京急バス [浦2]かもめ団地行に乗り、終点で下車します。 海岸方面に数分歩いていくと、鴨居大室港に到着しました。 爽やかな磯の香りが漂う港には、漁船が停泊しており、海は透き通っています。 房丸さん房丸さんは昭和25年に2代目が網漁師の傍ら天然わかめの採取を開始して以来、約70年以