マガジンのカバー画像

横須賀の経営者

10
横須賀で活躍する経営者や地元の会社をご紹介!
運営しているクリエイター

#子ども

久里浜12/27・28は戸板市セール!「かながわ商店街大賞」受賞!クリスマスフェスタレポ

横須賀市の楽しい情報を発信!うみちゃんです。 年末に嬉しいお知らせが入ってきました。 第12回「かながわ商店街大賞」大賞を受賞県と県内の経済団体で構成する「かながわ商店街大賞実行委員会」が実施する表彰事業、第12回「かながわ商店街大賞」の商店街部門において久里浜商店会協同組合が大賞を受賞しました。 第12回「かながわ商店街大賞」が決定。商店街部門3団体、大型店チェーン店部門1店が受賞 詳細はこちら(外部リンク) 久里浜商店会協同組合 森下守久理事長にお話を伺いました。

音感・表現力が伸びる!ソルフェージュ⭐︎カリスマ講師の知育レッスン☆全身を使って楽しく身につく

皆さんはソルフェージュをご存知ですか? ソルフェージュとは音楽の基礎学力のこと。 音楽レッスンを始める前にソルフェージュを先に進めておくと、楽器を始めたときに上達の速度が大きく違うとのこと。 楽譜に書かれている音の高さや長さなどを正しく理解するための、「聴く」「歌う」「視る」「書く」をバランスよく身につけるレッスンを行います。 特に感覚が著しく発達する乳幼児期から始めると、心や身体、脳の成長のために良い影響があるとのこと。 お子様の習い事を検討している方に必見、大人気

和菓子文化を次世代に継承したい!地元和菓子屋さんの取り組み⭐️夢のお菓子プロジェクト⭐️

本日、ご紹介するのは横須賀、地元で愛されている和菓子司いづみやさん。創業1954年(昭和29年)の三代続く和菓子店です。 先日、和菓子司いづみやさんが次世代の子供たちに和菓子への興味を持ってもらうために、「夢のお菓子プロジェクト」を開催しました。 【横須賀市】子どもたちのアイデアが素敵な和菓子に!『夢のお菓子プロジェクト』イラスト募集7/20まで 小学生以下を対象に、「あったらいいな!こんなの食べてみたい!」と思うお菓子のデザインを募集したところ、全国から多数の応募があ