マガジンのカバー画像

横須賀の経営者

10
横須賀で活躍する経営者や地元の会社をご紹介!
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

横須賀の歴史と愛が詰まった新商品が誕生!調味商事×ママ夢ラジオ横須賀☆試飲会に潜入

横須賀の美味しいものをご紹介!うみちゃんです。 地元はもちろん、お土産にも大人気のよこすか海軍カレーネイビーブルー。多くのご当地商品を開発し、販売しているのは横須賀市に本社を構える株式会社調味商事です。 ⭐️オンラインショップ 今月、新商品を発売しました。その名も『ヨコスカハイボール』。 商品開発やラベルフォントなど、ママ夢ラジオ横須賀のメンバーが協力し、レトロ感のある商品が完成しました。 ママ夢ラジオとは「ママと地域をつなぐラジオ」。2018年7月に渋谷のラジオ局で

日本初!お墓専用プリザーブドフラワーを発売☆ステージ4の癌を乗り越えて!☆伝えたい想いに涙

8月といえばお盆。一昨年、大好きだった叔父が癌で亡くなりました。 コロナの感染拡大ためお葬式にも行けず、お墓参りもできませんでした。せめてお花を送りたいと思いましたが、枯れてしまうという心配がありました。 その時に、このような商品があったら、きっと送って供えてもらったに違いありません。 病気を乗り越えて新商品開発横須賀市にあるプリザードフラワー専門店プリフラ・sayumi。 代表 石川サユミさんは、新規事業を開始し、軌道に乗っていた2014年に癌が見つかりました。 癌

和菓子文化を次世代に継承したい!地元和菓子屋さんの取り組み⭐️夢のお菓子プロジェクト⭐️

本日、ご紹介するのは横須賀、地元で愛されている和菓子司いづみやさん。創業1954年(昭和29年)の三代続く和菓子店です。 先日、和菓子司いづみやさんが次世代の子供たちに和菓子への興味を持ってもらうために、「夢のお菓子プロジェクト」を開催しました。 【横須賀市】子どもたちのアイデアが素敵な和菓子に!『夢のお菓子プロジェクト』イラスト募集7/20まで 小学生以下を対象に、「あったらいいな!こんなの食べてみたい!」と思うお菓子のデザインを募集したところ、全国から多数の応募があ