間に合わなかったけれど

息子達の通っていた小学校に
今年から「通級指導教室」が設置されたそうです。
我が家の息子達はフリースクールへ楽しく通っているので、その恩恵は受けられませんが

うちの息子達を含め、
これまで多くのこども達が
その身を削って発した数々のシグナルを
大人がちゃんと受け止めてくれたんだなぁという気持ちになりました。本当に良かったです。

行き渋り、親子登校、別室登校、不登校
伴走する私も辛すぎて涙も出なくなった時期もありましたが、報われた様な気がします。

うちのこどもには間に合わなかったけれど
どうか全ての小学校が
少しでもこども達が穏やかに通える場所になります様に。

何にでも
先人の苦労があり
今がある

当たり前だけど、身を持って実感した次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?