見出し画像

ストルバイト結晶奮闘記(byトイプーのサンディーちゃん)

いぬねこ専用手作りゼリーの素Gelletta(ジュレッタ)です。
Gellettaは水分不足による病気を予防するためにペット栄養管理士が開発した「食べるお水」です✨
尿石症や膀胱炎、シニアになるにつれかかりやすくなる腎臓病の予防を目的とした新しい食習慣です。

調理例_プレーン_カリカリと_長方形

この記事では、食物アレルギー尿石症に悩まされながらもGellettaに出会いストルバイトを克服したトイプードルのサンディーちゃんの様子をご紹介します。インタビューにご協力くださったサンディーちゃんの飼い主様、ありがとうございました🍀

登場人物

画像3

サンディーちゃん、2歳の女の子。タイニーサイズのトイプードル🐩
温厚な性格でちょっぴり怖がり。
神経質なところがあり、食が細く好き嫌いがあります。
食物アレルギーで食べられない食材がたくさんあるので、現在は手作り食(馬肉+野菜スープ)と市販のフード、それにGellettaを組み合わせて食べています🍽
それでは、サンディーちゃんとママさんの奮闘の過程を振り返ってみましょう👇

始まり

1才の時に検査をしたら、食物アレルギーが非常に多いことが発覚!

画像3

更に詳細な検査結果がこちら👇
オレンジ色のペンで色が付いているのがアレルゲン(アレルギーの原因物質)。30種類もあります😭

画像4

この時から、アレルギー反応が起きないように、アレルゲンを含まない食材で作られた市販のアレルギー対応フードを食べ始めました。

アレルギー対応フード
アレルギー症状を起こしやすい食材(例:鶏肉、乳製品、小麦など)を除去して作られた市販のペットフード。アレルゲンはそのコにより異なるのでまずはアレルゲンを特定することが大事。そのコに合ったフードを選びましょう。
またアレルギー対応フードは食いつきが悪いことがあります。

ストルバイト、現れる

【1才3ヶ月】3ヶ月後、血尿が出てストルバイト結晶による尿石症と診断されます。
細菌も検出されました。

尿PH:8 (正常値は6〜6.5)

そこで、アレルギー対応フードから尿石症対応フードにチェンジします。
更に、尿路の健康を保つためのサプリメントを飲み始めます。

今度はシュウ酸カルシウム…

【1才5ヶ月】その2ヶ月後、今度はなんとストルバイトではなく別の尿石、シュウ酸カルシウム結晶が出ます😢
前回と同じく細菌性膀胱炎の診断が下りました。

尿PH: (正常値は6〜6.5)

消えた…?

【1才6ヶ月】その1ヶ月後、再度検査をしたところシュウ酸カルシウム結晶も、ストルバイト結晶も検出されませんでした。
治ったのかしら?…

ストルバイト、再び

【1才8ヶ月】その2ヶ月後、また現れました。ストルバイトです😭

尿PH:8 (正常値は6〜6.5)

今度こそ終わった?

【1才9ヶ月】ストルバイトが消えました🎉
以後、尿石症対応フードと前述の尿路用サプリメントを2歳6ヶ月まで続け検査結果良好✨

涙やけが気になる

【2才5ヶ月】この頃から涙やけが気になるように😢

涙やけ

涙やけ
あふれた涙により目の周りの毛が変色してしまった状態。
パグなどの短頭種、チワワなどの小型犬に多く見られる。
原因は、鼻涙管閉塞、アレルギー反応、まつ毛の刺激など様々な要因が考えられる。

涙やけの原因の1つにアレルギー反応があるので、この頃からフードを尿石症対応フードからアレルギー対応フードに戻し始めました。
尿石症の症状も出なくなっていたので、尿路用サプリメントもやめてみました。

というのもこの頃、排尿回数が増えるストルバイトが出来にくい!と実感したからです。
水分補給が上手く出来れば尿石症対応フードやサプリメントに頼らなくとも治せるのではないか、という思いに至り、フードはアレルギー対応の物に戻し、サプリもやめて月に1度の検査で様子を見る事にしました。

アレルギーと療法食のジレンマ
サンディーちゃんの場合、尿石症を治すために食べていたフードにアレルゲンが入っていて涙やけにつながったと推測されます。しかし、アレルギー反応が出ないようにアレルギー対応フードにすると今後は尿石症のリスクが高まるという「あちらを立てればこちらが立たず」という困った状況でした😢

Gelletta(ジュレッタ)との出会い

そしてこの頃、Gellettaを知りました。
それまではお水を飲ませるために、フードをお湯でふやかしたりしていましたがあまり美味しそうに食べてくれませんでした😢

Gellettaを知り「ゼリー!その手があったか!」と思いました。

ホワイト_調理例

InstagramのDMでアレルギーやカロリーなどの質問をしたところ、対応がとても丁寧だったので購入してみる事にしました。

サンディーちゃん、実食

Gelletta単品だけでなく、お野菜やイチゴと一緒にゼリーにして出したところ、どれもおいしそうに食べてくれました♪
👆3枚目に実際に食べている動画があります。ぜひご覧ください😋
初めてのゼリー体験は少々警戒モードでしたが、すぐに慣れて食べるようになりました。

画像9

飼い主としては、とにかく手作り食が楽になりレパートリーが増えました!忙しい時はGellettaとフードを混ぜただけの手抜きでも喜んで食べてくれるのが嬉しいです😊

Gellettaを続けてわかったこと

おしっこの量、回数が増えて、色も薄い黄色になりました。

画像7

画像引用元:the WOOF イヌメディア

尿石症対応フードも尿路用サプリメントもやめましたが、検査結果は良好です♪
現在は、アレルギー対応フードで栄養バランスを取り、手作り食(馬肉+野菜)をスープ仕立てでトッピング、そしてGellettaのヤギミルク味をあげています。

涙やけも解消し、とても元気な今の状態を見ると、充分な水分補給をするだけで代謝を助けてキレイな体にしてくれることを実感しています✨

Gellettaは簡単で経済的でアレンジしやすいのでとても助かってます。
最近はゼリーとして食べるより、シチューや餡かけにすると喜んでくれるのでレシピが広がりました!
これからも続けたいと思います。

画像9

「食べるお水」Gelletta(ジュレッタ)

サンディーちゃんママさんの執念とも言える努力が実った過程、いかがでしたか?
食物アレルギー尿石症二重苦とも言える苦しい状況から、試行錯誤を繰り返し、今のサンディーちゃんに最適な方法を見つけられて本当に良かったなぁ…!と心から安堵しました。
わんちゃんの健康をキープできていると、わんちゃん自身だけでなくそのコのご家族にとっても健やかな日々になると感じています。

昨今、アレルギー持ちのコ、尿石症のコが増えているようです。
サンディーちゃんママさんと同じようなお悩みをお持ちの方にこの記事がお役に立てますように😊

Gellettaは下記オンラインストアで販売中です👇

Gellettaの全3種のフレーバーをすべて試せる3種アソートはこちら👇

Gellettaを開発・販売している、Wishamでは栄養管理士がフードのご相談にも乗っています。
どうぞお気軽にご相談ください✍

合同会社Wisham 鈴木綾子
WEB https://www.wisham.co/
Instagram https://www.instagram.com/gelletta_dog/
Twitter https://twitter.com/onepax_for_pets


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?