伊藤賢一郎

伊藤賢一郎

記事一覧

古川議員の国政報告会に参加しました。

本日は、国民民主党の愛知2区の衆議院議員、古川元久議員の国政報告会に参加しました。 トリガーについて、国民民主は、自公と協議を続けていて、税率を上げ下げしたとき…

消費税減税に反対した横井利明氏は、名古屋市長選挙に敗北しました。

消費税減税に反対した候補者の敗北名古屋市民からの消費税減税の請願を反対し、名古屋市長選挙での公開討論会で名古屋市民からの消費税減税の賛否についての質問でも、消費…

5

消費税減税請願の成果 「消費税減税反対の言質」

請願とは 名古屋市議会への請願は、市民の権利。 1人でも名古屋市議会議員を説得し、紹介議員になれば、誰でも提出することができる。 請願が受理されれば、担当の委員会…

名古屋市会での消費税減税意見書の請願審査について

日時:8月28日(金)10時30分~(終了時間審査状況次第) 場所:名古屋市会財政福祉委員会 傍聴方法:傍聴人数は5人まで。 9時30分までに5人以下が受付すれば先着。9時30分ま…

藤沢名古屋市会議員の講演会に参加。大村知事リコール、消費税減税についての見解は?

7月16日(木)に、政経倶楽部が主催した自民党名古屋市会議員団副団長、藤沢ただまさ名古屋市議会議員の講演会に参加させていただきました。 大村知事リコールに盛り上がり…

名古屋市会に消費税減税に関する請願をしました!名古屋市会議員に消費税減税を訴えよう!

名古屋市会に「令和2年請願第8号 消費税の減税を求める意見書提出に関する件」を請願することができました。請願には、議員の紹介が必要で、全会派にお願いをしましたが、…

2

古川議員の国政報告会に参加しました。

本日は、国民民主党の愛知2区の衆議院議員、古川元久議員の国政報告会に参加しました。

トリガーについて、国民民主は、自公と協議を続けていて、税率を上げ下げしたときに、小売との価格のタイムラグが、起きてしまうことが課題となってるそうです。

古川議員自身は、ガソリン暫定税率自体をなくした方がいいという考えで、トリガーしてそのまま暫定税率廃止がベストではないかという考えっぽかったです。

やはり愛知の

もっとみる
消費税減税に反対した横井利明氏は、名古屋市長選挙に敗北しました。

消費税減税に反対した横井利明氏は、名古屋市長選挙に敗北しました。

消費税減税に反対した候補者の敗北名古屋市民からの消費税減税の請願を反対し、名古屋市長選挙での公開討論会で名古屋市民からの消費税減税の賛否についての質問でも、消費税減税に反対を公言した横井利明氏は、名古屋市長選挙で、名古屋市長として市民税減税を実現し、消費税の廃止を主張し続ける河村たかし氏に敗北しました。

横井利明氏の消費税減税の請願に対する反対弁論令和3年の名古屋市長選挙に敗北した横井利明氏は、

もっとみる
消費税減税請願の成果 「消費税減税反対の言質」

消費税減税請願の成果 「消費税減税反対の言質」

請願とは

名古屋市議会への請願は、市民の権利。
1人でも名古屋市議会議員を説得し、紹介議員になれば、誰でも提出することができる。
請願が受理されれば、担当の委員会で議論され、議員の立場が明らかになり、賛成されれば可決される。

消費税減税請願の経緯

名古屋市議会の各会派に、消費税減税の請願書の紹介議員になっていただくようお願いし、日本共産党名古屋市議会の議員の方々に紹介議員になっていただき、

もっとみる
名古屋市会での消費税減税意見書の請願審査について

名古屋市会での消費税減税意見書の請願審査について

日時:8月28日(金)10時30分~(終了時間審査状況次第)

場所:名古屋市会財政福祉委員会

傍聴方法:傍聴人数は5人まで。
9時30分までに5人以下が受付すれば先着。9時30分までに受付人数が6人以上であれば抽選。

名古屋市会サイト傍聴の案内
http://www.city.nagoya.jp/shikai/category/329-0-0-0-0-0-0-0-0-0.html

・コロナ

もっとみる
藤沢名古屋市会議員の講演会に参加。大村知事リコール、消費税減税についての見解は?

藤沢名古屋市会議員の講演会に参加。大村知事リコール、消費税減税についての見解は?

7月16日(木)に、政経倶楽部が主催した自民党名古屋市会議員団副団長、藤沢ただまさ名古屋市議会議員の講演会に参加させていただきました。

大村知事リコールに盛り上がりに合わせ、愛知県政名古屋市政について、大村知事河村市長の関係の経緯から、あいちトリエンナーレ問題での愛知県と名古屋市の経緯、これからの愛知県政名古屋市政、藤沢議員の思い、など、聞くことができました。

「表現の不自由展」のいきさつは?

もっとみる
名古屋市会に消費税減税に関する請願をしました!名古屋市会議員に消費税減税を訴えよう!

名古屋市会に消費税減税に関する請願をしました!名古屋市会議員に消費税減税を訴えよう!

名古屋市会に「令和2年請願第8号 消費税の減税を求める意見書提出に関する件」を請願することができました。請願には、議員の紹介が必要で、全会派にお願いをしましたが、紹介議員には日本共産党名古屋市会議員団の方々5名になっていただけました。

請願書

8月ごろの常任委員会で審査することになりますが、それまでに各会派で議論し、会派の立場を決めるかと思います。

それまで、多くの有権者が名古屋市会多数会派

もっとみる