ニモりんく

美容部員歴13年。平和主義者でのんびり暮らしているけど、本当はいろんなことに挑戦したい…

ニモりんく

美容部員歴13年。平和主義者でのんびり暮らしているけど、本当はいろんなことに挑戦したい! 趣味は喫茶店巡り・ハロプロ聴くこと・一人旅。

記事一覧

固定された記事

わたしの好きな手帳

こんばんは。そしてはじめまして。 昨日からnoteの住人になったニモりんくです。 今日は二回目の投稿です。 去年の誕生日の話を聞いてください。 よく行く喫茶店の店員さ…

ニモりんく
1か月前
38

転職活動でパタパタ。。
ハンドメイドマルシェに売り子として参加して、リフレッシュしました♬
写真は父の作品です。

ニモりんく
13日前
4

本と宇宙の話

こんばんは。 今日は調べ物したり友人と電話をしていたら、あっという間に一日が過ぎてしまいました。もうこんな時間、最後にnoteを書いて眠りたいと思います。 本の話 …

ニモりんく
3週間前
4

小箱の中の思い出

こんばんは。 突然ですが、私には集めているものがあります。 【チケット】です。 最初から集めよう、と意識していたわけではありません。 あるとき、旅行から帰ってきた…

ニモりんく
3週間前
6

わたしのひとりたび④

こんばんは。 今回が最後です。 好きな事をつめこんで、最高の旅になりました。 またどこかに行きたいなあ。 ここまで見てくれてありがとうございました。 では失礼し…

ニモりんく
3週間前
7

アイコンを昔友達が描いてくれた似顔絵に変えました♬

ニモりんく
4週間前
3

お気に入りのマグカップ7選

こんばんは。 皆様、ゴールデンウイーク最終日はいかがお過ごしですか?私はいつものごとくのんびり過ごしていました。 コメダのモーニング 今朝コメダ珈琲に行ったとき…

ニモりんく
4週間前
22

わたしのひとりたび③

前回のつづきです 次回が最後です。 では失礼します。

ニモりんく
4週間前
6

喫茶店の過ごし方

こんばんは。 今日は私の好きな【喫茶店】をテーマに書いてみたいと思います。 まず、私は人の多いところが苦手です。 離れたところから見るのはパワーを感じて好きなの…

ニモりんく
1か月前
10

noteをはじめて二週間

こんばんは。 noteをはじめて二週間ぐらいたったので、いったん振り返る記事を書いてみたいと思います。 まずここまでの感想としては難しい、だけど楽しい♪ 最初は文章…

ニモりんく
1か月前
7

モーニング娘。が好きで幸せになれた②

こんばんは。 世間はゴールデンウイークに入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 前回のこちらの記事に引き続き、今日もモーニング娘。について熱く語っていこう…

ニモりんく
1か月前
1

【漫画】わたしのひとりたび②

前回の続きです。 ということで次回はいよいよ出発です。

ニモりんく
1か月前
6

インド映画にハマるわたしの話

こんばんは、無職です。 なかなか仕事は決まりませんが、基本平和に過ごしています。 しかし時間のたつのがなんと早いことでしょうか。 Noteは書き始めてもう10日ほどに…

ニモりんく
1か月前
3

おすすめの大人の図鑑シール5選

こんばんは。 今日は私のお気に入りシールについて書いていきたいと思います。 私は手帳に落書きやイラストを描いたりシールを貼ることが好きなのですが、その時によく使…

ニモりんく
1か月前
7

わたしの防災計画

こんばんは。 今日は私の防災計画について書いていこうと思います。 最近地震が多発していますよね。 幸いなことに私は今のところ大きな災害に巻き込まれたことはありま…

ニモりんく
1か月前
5

男性にも伝えたい、お肌のお手入れ【化粧水編】

こんばんは。 前回は洗顔について記事を書きましたが、今日は【化粧水】について情報をお伝えできればと思っています。 私は某スキンケアブランドで美容部員として約13…

ニモりんく
1か月前
3
わたしの好きな手帳

わたしの好きな手帳

こんばんは。そしてはじめまして。
昨日からnoteの住人になったニモりんくです。

今日は二回目の投稿です。

去年の誕生日の話を聞いてください。
よく行く喫茶店の店員さんがプレゼントをくれました。
中を見たら大量のノートです。

大きなノート、横書きのノート、古本のノート、小さなノート。
20冊はあったと思います。

こんなにノートをもらったのは生まれて初めてです。

私がいつもノートを持ち歩い

もっとみる

転職活動でパタパタ。。
ハンドメイドマルシェに売り子として参加して、リフレッシュしました♬
写真は父の作品です。

本と宇宙の話

本と宇宙の話

こんばんは。

今日は調べ物したり友人と電話をしていたら、あっという間に一日が過ぎてしまいました。もうこんな時間、最後にnoteを書いて眠りたいと思います。

本の話

私は枕元に小さな本棚を置いています。

携帯の誘惑に勝った夜は適当に本を選んでパラパラと読むのですが、今日はその中でもお気に入りの本を紹介します。【星旅少年】という漫画です。

宇宙を舞台にしたお話で、静かな夜にぴったりな漫画です

もっとみる
小箱の中の思い出

小箱の中の思い出

こんばんは。

突然ですが、私には集めているものがあります。
【チケット】です。

最初から集めよう、と意識していたわけではありません。
あるとき、旅行から帰ってきた際に

このチケット可愛いからとっておこう…

と、たまたま家にあったお菓子の小箱に入れてみたのが始まりです。
それからどこかにいく度に、なんとな~くチケットをとっておくようになりました。

集まってくると、愛着が湧いてきます。
この

もっとみる
わたしのひとりたび④

わたしのひとりたび④

こんばんは。

今回が最後です。

好きな事をつめこんで、最高の旅になりました。
またどこかに行きたいなあ。

ここまで見てくれてありがとうございました。

では失礼します。

アイコンを昔友達が描いてくれた似顔絵に変えました♬

お気に入りのマグカップ7選

お気に入りのマグカップ7選

こんばんは。

皆様、ゴールデンウイーク最終日はいかがお過ごしですか?私はいつものごとくのんびり過ごしていました。

コメダのモーニング
今朝コメダ珈琲に行ったときの話をします。

コメダはモーニングの時間帯(※オープン~11時まで)に行くとドリンク一杯の料金でパンとサイドメニューをつけることができます。

私はその時間に行くのが好きで、山食パンにゆでたまご、バターを選ぶのが定番です(よくあるパタ

もっとみる
喫茶店の過ごし方

喫茶店の過ごし方

こんばんは。

今日は私の好きな【喫茶店】をテーマに書いてみたいと思います。

まず、私は人の多いところが苦手です。
離れたところから見るのはパワーを感じて好きなのですが、その中にいるとなんだかくたくたになってしまいます。

そこでよく利用するのが静かな喫茶店です。
一人のんびりと過ごす時間は私にとって必要不可欠なもの。気づけばいつも足が向いてしまいます。

こんな喫茶店が好き

・小さな喫茶店

もっとみる
noteをはじめて二週間

noteをはじめて二週間

こんばんは。

noteをはじめて二週間ぐらいたったので、いったん振り返る記事を書いてみたいと思います。

まずここまでの感想としては難しい、だけど楽しい♪

最初は文章を書くなんてできるかな?と不安でした。
絵を描いたりペンでこまごま書くのは好きだけど、自分が思っていることを文章にするのは思ってる以上に難しい。

情熱だけで書き進めると読みにくいものができあがったり…。
(先日大好きなオロナミン

もっとみる
モーニング娘。が好きで幸せになれた②

モーニング娘。が好きで幸せになれた②

こんばんは。
世間はゴールデンウイークに入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

前回のこちらの記事に引き続き、今日もモーニング娘。について熱く語っていこうと思います。
あの頃のハロプロを懐かしんでもらえたら嬉しいです。※オタ全開なので興味ない方はスルーしてください。。

5期(小川麻琴・高橋愛・新垣里沙・紺野あさ美)

なかなか苦労した期でしたね。4期までの黄金期があまりに完成されていたの

もっとみる
インド映画にハマるわたしの話

インド映画にハマるわたしの話

こんばんは、無職です。

なかなか仕事は決まりませんが、基本平和に過ごしています。
しかし時間のたつのがなんと早いことでしょうか。

Noteは書き始めてもう10日ほどになりますが、テーマはバラバラで毎回書きたいことを書く内容になっています。本当は統一感を出したいのですが、なかなか定まらなくて…。

さて。今日のテーマは、最近ハマっている【インド映画】にしようと思います。

そもそもインドといえば

もっとみる
おすすめの大人の図鑑シール5選

おすすめの大人の図鑑シール5選

こんばんは。

今日は私のお気に入りシールについて書いていきたいと思います。

私は手帳に落書きやイラストを描いたりシールを貼ることが好きなのですが、その時によく使うのが【大人の図鑑シール】です。

大人の図鑑シールとは

【満たして大人の好奇心】をテーマにニッチなテーマを解説付きの図鑑風デザインで展開してい大人気シールシリーズで、全国のLOFTやネットで購入することができます。

きっかけ

もっとみる
わたしの防災計画

わたしの防災計画

こんばんは。

今日は私の防災計画について書いていこうと思います。

最近地震が多発していますよね。

幸いなことに私は今のところ大きな災害に巻き込まれたことはありません。
しかし過去に起きた震災やお正月のニュースを見ていると、いつ自分が当事者になってもおかしくないと思っています。

ちなみに私は【突発的な出来事に対して対処すること】や【その場で決断すること】がすごく苦手です。基本考え込んでしまう

もっとみる
男性にも伝えたい、お肌のお手入れ【化粧水編】

男性にも伝えたい、お肌のお手入れ【化粧水編】

こんばんは。
前回は洗顔について記事を書きましたが、今日は【化粧水】について情報をお伝えできればと思っています。

私は某スキンケアブランドで美容部員として約13年間働き、その中で店長として勤務した経験があります。現在は無職になり、のんびり毎日を過ごしています。

さて皆さん、洗顔後のお肌にどんなケアをされていますか?
私の所感だと男性の方は洗顔後はそのままにしているか化粧水だけつけていますという

もっとみる