見出し画像

2022年の飼育下ラッコの調査まとめ

 去年に引き続き、かつてラッコを飼育していた全国各地の水族館の飼育記録を調査していました。
この記事で書くのは主に2022年に入ってからの各地の図書館の地方新聞や水族館の発行誌をレファレンスを利用して調べてもらったり、水族館への問い合わせの記録です。去年のと一部またぐものもあります。

勘違い

 munyさんのHPのラッコ飼育園館リストには載っていませんでしたが、Twitterでラッコを観たという書き込みを見つけたので一応問い合わせた水族館があります。城崎マリンワールド・しまね海洋館アクアスです。
実際に飼育されていたという記録はありませんでした。

マリンワールド海の中道

大宅壮一文庫・・・
チサがマリンワールド海の中道引っ越し後初のラッコを産んだ時の記事、ナダがかき氷器を回す芸を覚えたエピソードの記事をWeb上記事検索で見つけたので郵送複写

マリンワールド海の中道発行「らっこ」マリンワールド海の中道でのこれまでのラッコの飼育史がまとめられている


うみたまご(大分マリーンパレス水族館)

別府市立図書館・・・
図書館の「相互貸借サービス」を利用して、「大分マリーンパレス30年のあゆみ」を借りる。
ラッコ関連の項目を複写する。


マリンピア松島水族館

 宮城県立図書館のレファレンスを利用して、地方紙の河北新聞のマリンピア松島水族館のラッコについて載っている記事を調査してもらい遠隔複写サービスで資料を送付してもらいました。
 また、「図書館相互貸借サービス」を利用して「マリンピア松島水族館メモリアルBOOK」を借りた時に、巻末にマリンピアクラブでメモリアルBOOKの販売しているとの案内があり発売から7年経っていましたがダメもとで連絡すると販売を受け付けてもらえました。

マリンピア松島水族館メモリアルBOOK
アイについて書かれた「ラッコ飼育奮戦記」と絵本「ラッコのあいちゃん」が掲載
マリンピア松島水族館のファンクラブが作り上げた愛情のこもった一冊


よみうりランド海水水族館

よみうりランドへの問い合わせ・・・
ラッコを飼育していた当時のスタッフが残っておらず、記録が残っていないとのことでした。

稲城市立図書館・・・
レファレンスを利用。当時に出版されていた水族館ガイドのよみうりランド海水水族館の項目で飼育されていたラッコの様子の記載あり。Amazonでその書籍を取り寄せる。
国会図書館所有のよみうりランド70年史を紹介される。

国立国会図書館・・・
よみうりランド70年史のラッコ館について記載があるページを郵送複写

大宅壮一文庫・・・
munyさんHPのラッコニュースから「週刊東京ウォーカー」によみうりランドのラッコについての記載があるとの情報から、複写資料を取り寄せ

宮島水族館

広島県立図書館・・・
訪問して「広報みやじま」から、宮島水族館のラッコについて書かれている記事を探す
「図書館相互貸借サービス」を利用して、「宮島町閉町記念誌」を借り宮島水族館にラッコ館オープンの時の写真を複写する。
レファレンスで事前調査を依頼したり、見落とした部分を調べてもらう。

広島県立図書館
市民プラザと一体型の図書館も結構各地にありますね

宮島観光協会・・・
ラッコがいた当時に在籍していた職員が全員退職していて、詳しい記録は残っていなかった

マリンピア日本海

新潟県立図書館・・・
レファレンスを利用して、新潟県の地方紙「新潟日報」にマリンピア日本海のラッコについて書かれた記事と「マリンピア日本海10年のあゆみ」に載っているラッコ関連のページを調査してもらう
「新潟日報」の該当紙面は郵送複写、「マリンピア日本海10年のあゆみ」は「図書館相互貸借サービス」を利用して借りて、該当ページを複写。

浅虫水族館

青森県立図書館・・・
レファレンスを利用して、青森県の地方紙「東奥日報」に浅虫水族館のラッコについて書かれた記事と浅虫水族館の季刊誌「マリンスノー」に載っているラッコ関連のページを調査してもらう
「東奥日報」と「マリンスノー」の該当箇所を郵送複写してもらう

金沢サニーランド

石川県立図書館・・・
HPの「石川県内新聞記事共同データベース」から、金沢サニーランドのラッコ飼育担当のインタビュー記事を見つけたので郵送複写してもらう

いしかわ動物園・・・
閉園により金沢サニーランドからいしかわ動物園に移管されていたラッコ「タラ・イクラ・アワビ・ワカメ」の性別や出生について問い合わせ

南紀白浜アドベンチャーワールド

和歌山県立図書館・・・
レファレンスを利用して、和歌山県の地方紙「紀伊民報」にアドベンチャーワールドのラッコについて書かれた記事の調査を依頼
郵送複写は出来なかったので訪問して撮影という形で該当記事を複写する

和歌山県立図書館
図書フロア内のバッグ類の持ち込みはNG

大宅壮一文庫・・・
地元の図書館にある大宅壮一文庫の索引から、アドベンチャーワールドで人工保育された個体の記事を見つけたので記事の郵送複写をしてもらう

太地くじらの博物館

和歌山県立図書館・・・
レファレンスを利用して、和歌山県の地方紙に太地くじらの博物館のラッコについて書かれた記事の調査を依頼
郵送複写は出来なかったので訪問して撮影という形で該当記事を複写する

和歌山市民図書館・・・
太地くじらの博物館にラッコが来た時に出版された冊子を読む

和歌山市民図書館
1階部分はTUTAYAになっている図書フロア部分の構造もお洒落な図書館です
展望台からは和歌山市を一望できる

須磨海浜水族園

神戸市立中央図書館に訪問して、季刊誌「海と水ぞく」と須磨海浜水族園60周年記念誌を閲覧してラッコ関連の記事を複写する

神戸市立中央図書館
正面は壁なので、坂を上って側面から

鳥羽水族館

鳥羽水族館・・・
ラッコの「タマ」のエピソードについて問い合わせをする

鳥羽水族館
鳥羽水族館発行「ラッコのメイとキラ」

鳥羽市立図書館・・・
鳥羽水族館の刊行誌「TOBA SUPER AQUARIUM」を閲覧してラッコ関連の記事を複写する 
※鳥羽水族館HPで「TOBA SUPER AQUARIUM」が全巻読めるようになったのであまり意味はなかったかもしれない

鳥羽市立図書館
カモシカセンターの飼育動物リストも閲覧しました
裏手には小さな動物園が見える

長崎バイオパーク

長崎県立長崎図書館・・・
レファレンスを利用して、「広報せいひ」に長崎バイオパークのラッコについて記載がないか調べてもらう

いおワールドかごしま水族館

鹿児島県立図書館・・・
訪問してかごしま水族館の季刊誌「さくらじまの海」のバックナンバーを閲覧してラッコ関連の記事を複写、メモをする。

鹿児島県立図書館
鹿児島に関する紐綴じの古そうな書籍を
見かける

鴨川シーワールド

国立国会図書館・・・
「鴨川シーワールド50周年記念誌」のラッコについて記載された箇所を調べてもらい、郵送複写してもらう。

池袋サンシャイン水族館

大宅壮一文庫・・・
記事検索で見つけたロシアラッコの「ミール」が赤ちゃんを産んだ時の記事を郵送複写

南知多ビーチランド

国会国立図書館・・・
南知多ビーチランドの初期のラッコ飼育記録論文を郵送複写


海遊館

海遊館発行の書籍「超水族館のウラ・オモテ」をAmazonから購入。


ひろお水族館

北海道立図書館・・・
訪問して「広報ひろお」でひろお水族館のラッコに関する記事を閲覧・複写する。

北海道立図書館
今はなき栗田ブックセンターから仕入れた漫画雑誌を大量に所蔵している
北海道に関する資料「北方資料」が探しやすい

おたる水族館

旭川市中央図書館・・・
「北海道新聞縮刷版」から北海道新聞データベースで調べられる範囲以前のラッコ関連の記事を閲覧・メモする。

旭川市中央図書館
司書さんが真摯な人でした


2022年は、国会国立図書館のデジタル資料の閲覧範囲が大幅に広がったことが話題になりラッコのニュースの記事を探すため会員登録

2021年12月に指宿図書館を訪れた際に、志布志のキングペンギンのララちゃんについてレファレンスで調べてもらった所SNSで情報募集までしてくださりその際に大宅壮一文庫の関係者の方がララちゃんの記事を探してくださり郵送複写してくださいました。それがきっかけで大宅壮一文庫を知り、8月に会員登録しました。

ラッコのことを調べる過程で図書館巡りをしてるみたいになっていて、これはこれで楽しかったです。毎回、図書館の案内を持っていくのが楽しみ。
関係ない所では、久留米市立図書館で久留米市鳥類センターの記念誌を閲覧。福岡市の図書館にあってもいいような気もしますが、ここにしか置いてないらしい。

2023年は長崎県立図書館、広島県立図書館、北海道立図書館、鹿児島県立図書館に訪問して、これらの地域のラッコの飼育史の調査に追い込みをかけて行く予定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?