見出し画像

#5/11,12号 WINSさかもとの中央競馬通信

GW明けも変わらず競馬に勤しむWINSさかもとです!🐴

今週末は5/12(日)ヴィクトリアマイル(東京)を含む
東京・京都・新潟の3会場で行われます。

今回は
5/11(土)GⅡ京王杯スプリングカップ
5/12(日)GⅠヴィクトリアマイル
を中心にお届けしていきます!

★今週の重賞展望

5/11(土)GⅡ京王杯スプリングカップ
東京芝1400mを舞台に行われる短距離戦。
ここをステップに短距離GⅠ、マイルGⅠを目指す馬たちが多く、
距離適性の判断が予想の鍵になるレース。

現時点での注目馬はこちらです!

ウインマーベル
前走高松宮記念は後方からの競馬となり、展開に泣き2着と立て直しは可能。
昨年も2着とこのレースの相性は◎。
スズハローム
1400mはこれまで3勝と距離適性は抜群。未経験の東京1400でどうか。
ダノンスコーピオン
2年前のNHKマイル覇者。近走は中々成績が伴わないが、
福永厩舎に転厩しての変わり身に期待。
トウシンマカオ
ここまで短距離重賞3勝と実績は最上位。前走高松宮記念は中団から追走も、
前が止まらず6着。得意の東京1400で巻き返しなるか。
リュミエールノワル
ここまで3連勝と好調続きの一頭。先週GⅠ制覇の川田騎手を背に4連勝なるか。

5/12(日)GⅠヴィクトリアマイル

昨年のマイルCS覇者ナミュールが参戦するマイル女王決定戦!
その他にも好調馬から復活を狙う馬まで今年も様々な牝馬が揃った一戦。

現時点での注目馬はこちらです!

コンクシェル
ここまで中山牝馬Sを含む1800mで2連勝中から距離短縮の一戦。
先行有利のBコース替わりとなるヴィクトリアマイルでスタート決まれば一発も。
スタニングローズ
近走は不信続きであった一昨年の秋華賞馬。昨年の同レースでは出遅れに泣き
大敗しただけに、今年こそはスタートを決めて好勝負に持ち込みたいところ。
ナミュール
昨年の同レースでは不利もあり人気ながら大敗。
秋には悲願のGIタイトルを掴み、海外も経て成長は十分。今年こそ勝利なるか。
フィールシンパシー
昨年末から大きく成長し、急上昇中の一頭。これまでより自在性が増し、
先行で粘り込めれば着内も。
マスクトディーヴァ
昨年の秋華賞で唯一三冠馬リバティアイランドを追い詰めた一頭。
広い東京コース替わりで驚異的な末脚を発揮できるか。

最終的な本命・買い目はInstagramで配信予定です!

◆今週の注目馬

5/11(土)東京10R 六社S
ハーツコンチェルト
昨年の青葉賞2着、ダービー3着の現4歳世代上位の実力の持ち主。
年明けの日経新春杯で4着の後海外遠征し、ネオムターフでは11着と敗戦。
国内に戻り自己条件となる3勝クラスで久々の勝利を掴めるか。

◇今週の注目騎手

横山琉人騎手
2003年生まれの21歳。
昨年のYJSでは見事優勝を果たし、今年のヴィクトリアマイルでGⅠ初騎乗。
ここまで重賞2着が2回と手の合うフィールシンパシーと共に、
GⅠ初騎乗・初制覇を目指す。

今週末はここまでです!
まだ枠順が出ていないので、展開まで予想はできませんが、
詳細な予想はInstagram等でUPできればと思います😄

ここまでご覧いただきありがとうございました!
次の記事もお楽しみに!

2024.5.10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?