見出し画像

#5/4,5号 WINSさかもとの中央競馬通信

GW後半も競馬三昧のWINSさかもとです!🐴

今週末は5/5(日)NHKマイルカップ(東京)を含む
東京・京都・新潟の3会場で行われます。
そして!日本時間の5/5(日)AM7時台からは、
アメリカ・チャーチルダウンズ競馬場でケンタッキーダービーが行われます!🇺🇸

今回は
5/4(土)GⅡ京都新聞杯
5/5(日)G Iケンタッキーダービー※日本時間
5/5(日)GⅢ新潟大賞典
5/5(日)G INHKマイルカップ
を中心にお届けしていきます!

★今週の重賞展望

5/4(土)GⅡ京都新聞杯
日本ダービーへの切符を賭けて京都競馬場2200mを舞台に行われる一戦。
今年も重賞好走馬や特別レースを勝ち上がってきた馬たちを中心に人気が割れて混戦模様です。

現時点での注目馬はこちらです!

1ジューンテイク
朝日杯 FSではジャンタルマンタルに0.2秒差に迫る4着と好走。スタートが決まり好位で運べれば末脚で一発も。
4ギャンブルルーム
札幌2歳Sでは3着と好走。京都2歳Sでは11着と大敗も、前走から立て直しは十分。
7ヴェローチェエラ
前走は先週末の青葉賞で2着好走のショウナンラプンタに0.1秒差とあと一歩まで。
今回と同じ京都2200で勝利経験があることもプラス。
15キープカルム
前走は福島で落鉄もありながらの勝利。
ここまで全て右回りで6戦走っていることがどう出るのか注目。

5/5(日)ケンタッキーダービー※日本時間
日本馬の悲願なるか…!
チャーチルダウンズ競馬場ダート2000mで行われる一戦は、
日本オッズで現状1番人気のフォーエバーヤングに注目です!
ここまで無傷の5連勝と期待は十分!
遠征続きである点が気になるところではありますが、
ここまで全てのレースが別の競馬場での勝利ということを考えると、
ポテンシャルは十分で上位争いも期待できます。
朝早いので、馬券購入も含めて当日考えます…!
(恐らく自然と目覚めているはずです…笑)

5/5(日)GⅢ新潟大賞典
今年は香港帰りのレーベンスティールにも注目が集まる春の新潟重賞。
日本で唯一のワンターンの2000mという点も予想が難しい一戦です。

現時点での注目馬はこちらです!

1ヨーホーレイク
1年ぶりの前走・金鯱賞で3着と好走。
叩き2戦目でのレースぶりにも注目。
6セルバーグ
距離適性はどうかだが、すんなりハナを切ることができれば逃げ粘りの可能性も。
9カラテ
同舞台では新潟記念、新潟大賞典とどちらも重賞で勝利。乗り替わりはあるが、適性に期待。
15レーベンスティール
セントライト記念では皐月賞馬ソールオリエンスに0.3秒差で勝利。香港では勝利ならずも、実績は十分。

5/5(日)G INHKマイルカップ
今年は2歳王者と女王が共演と好メンバーの揃った3歳マイル戦。
人気の2頭を中心に非常に楽しみな一戦です!

現時点での注目馬はこちらです!

2ノーブルロジャー
前走から距離短縮でマイルに戻しての一戦。
シンザン記念でも勝利し、東京マイルも経験済みの点を活かせるか。
5ボンドガール
世代最上位とも言われる新馬戦を勝利した期待の一頭。広い東京に舞台替わりして本領発揮なるか。
9キャプテンシー
前走は馬場の影響もあってか人気に推されるも大敗。本来の形を取り戻してどこまでやれるか。
12ゴンバデカーブース
ホープフルSは無念の取り消しで久々の一戦。
休み明けは気になるが、勝ち星のある舞台で上位争いも。
14アスコリピチェーノ
昨年の2歳女王で桜花賞2着馬。
実績は揺るぎなく、ここでも必ず抑えたい一頭。
16ジャンタルマンタル
中2週のローテは不安もあるが、世代では間違いなく上位の一頭。
距離短縮はプラスで、2歳王者の力を見せたいところ。

最終的な本命・買い目はInstagramで配信予定です!

◆今週の注目馬

5/4(土)東京11R プリンシパルS
13ダノンエアズロック
昨年のアイビーSでラスト上がり3ハロン32.7と衝撃の末脚を発揮した一頭。
前走弥生賞で凡走し能力を疑問視されたが、舞台替わりはプラス。
ダービーへの切符を賭けここは何としても勝利したいところ。
騎乗経験のあるモレイラ騎手が手綱を取るのもプラス材料で、頭固定で勝負できる一頭。

◇今週の注目騎手

坂井瑠星騎手
1997年生まれの26歳。
今週末は国内での騎乗こそ無いが、ケンタッキーダービーでフォーエバーヤングに騎乗。同馬のデビュー戦から手綱を取り、人馬共に海外GⅠ初制覇に期待がかかる。
今年に入りフォーエバーヤングと共に既に海外重賞2勝。
国内ではマッドクールで高松宮記念も制覇。

今週末はここまでです!
これから毎週出せるように頑張りながら、
内容もアップデートしていけるように色々考えていきます!🤔

ここまでご覧いただきありがとうございました!
次の記事もお楽しみに!

2024.5.3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?