見出し画像

悔しすぎる結果

天気もいいし寒くもないし、最高のコンディションで府中で1日楽しんだ

とにかく、久々の競馬場なので嬉しくて午前中から、いつものように穴ばかり狙って玉砕してしまった

午前中にキッチリ人気馬から買って当てることが大事な事を今更痛感した

仕事だとしっかり部下に指示したり、『さすが俺!?』って感じなのに、競馬になると全く基本を忘れる全くダメなオッさん

一時、一万円負けたけど、なんとか少しだけど巻き返すことができたけど、結局はマイナス

いつものように、良いことだけを振り返る

阪神8レース
別に、川須君だからって買った訳ではない
未勝利時代もたまに追い込んでるみたいだから、その追い込みに期待してたけど、単勝オッズが100倍超えてたからあまり当てにしてなかった
ただ、最後のもの凄い脚で追い込んでビックリした
複勝20倍超えは久々で満足

画像1

画像2


阪神9レース
9頭と頭数が少ないレースだけど、馬単ならそこそこの配当を期待できるから、とりあえず狙ってみた
松若&池添がもう少し頑張って、1・2着なら70〜80倍の配当だったのに…
ワイド10倍の配当でも嬉しいけど
😃

画像3

画像4


福島10レース
今になっては、お気に入りの黛君で調教もソコソコだったので、思い切って馬単の1頭に選んでも良かった
ただ、柴山&吉田隼人のワイドでも20倍弱なので満足しないといけないけど、取れた気がするな…


画像5

画像6


東京11レース・京王杯2歳ステークス
坂井君のキングエルメスは調教も良かったから馬単の1頭に決めていた
もう1頭はかなり悩んだけど、ここは若手に頑張ってもらうと決めて、団野君のラブリイユアアイズ
ルメールは全く眼中になかったけど、戸崎のトウシンマカオは新馬勝ちだし気になったけど…
いつも買い目が少ないから、坂井⇒戸崎⇒団野の着順になった時には、泣きたくなった
でも、なんとか、ワイド20倍超え的中
🎯なのでよかった


画像7

画像8


最後は、東京12レース
ルメール嫌いなので勝たれたらしょうがないけど、ホント他の騎手にはもっともっと頑張って欲しい
コイツは誰が乗っても強い馬に乗っているし、基本細工がいらない東京の長い直線で、黙ってても進路が開いてしっかり追うスタイルで、しくじってもだれも文句言わないし、酷いときには馬のせいにするし、藤沢と国枝のお抱え騎手?で気持ちが悪い
所属は西ってなっているのに…
誰も気にしていないと思うけど、所属ってのも廃止にしても良いのでは?
まあ、丸山&またまた団野君のワイドで30倍超えは気持ちがいい


画像9

画像10


こんな結果で悩んでる訳にはいかない

明日の早朝には、ブリーダーズカップがあるので一発逆転を狙う

ただ、朝支度している時間帯に直前のオッズを調べられないから、深夜に考えて馬券を買って、明日ゆっくりレースを見て当たりを確認する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?