見出し画像

反省しかない

昨日今日の反省  

ビシッと大満足の的中があれば良いけど、なかなかそうはならない    

昨日は一日東京競馬場で楽しんだ  
相変わらず、かなりの悪天候で寒くて、最悪の環境での指定席での観戦になってしまった    

納得のいく的中は2レースだけ?    

京都9レースは、高倉君というだけで人気になってない?リミットバスターを選んだ
でも、弱気になってワイドだけしか買わなかった  

馬単を買ってれば…

新潟10レースは当然人気がかなり割れてた  

2年目で開花した佐々木君のスタニングスターは穴馬として選んだ  

ただ、今に改めて思うと単勝40倍位もあったので単勝でも良かった  

馬単なら580倍だったのに結構悔しい

でも、ワイドでも68倍なら十分な配当  


マスコミや競馬ファンが悪いのだけど、自分が可愛いと思ってチェキ会とか開催する今村や、騎乗停止になっても勝ったらガッツポーズするアホの角田より、一生懸命の佐々木君を応援したい

改めて思うと、騎手の斤量差で勝つ女性騎手は見せ物としか意味がないな  

最後の追い込みはどの女性騎手もすげ〜って思えないから、女性だけのレースばかりすれば良いんじゃないかと思う


今日日曜日は、昨日の負けを取り戻したいのと、GⅠ・ヴィクトリアマイルなので張り切りすぎた

何とか単勝を当てれた、京都2レースは調教が良かったとはいえ、中井君のクリノリンカーンは初出走だったけど、レース展開を読んでしっかり差してくれた  

単勝40倍は気持ちがいい


新潟6レースは大好きな障害レース  
人気はなかったけど調教タイムが良かったベストインクラスは、最後測ったような差しで大楽勝  

配当も大満足の60倍超え  

馬単ならとか思うけど、こんな配当にビシッと賭けれるようになりたい


ヴィクトリアマイルは、張り切っていろいろ買ったけど、レーンの斜行で終了  

あれが無かったらレースの結果も全然違った気がする

この二日間で一番悔しいのは昨日の京都5レース  

この時間は、たぶん冴えない顔で鳥千で買ったチキンと、寒かったので、はなまるうどんを食べてた  

当然、ある程度は調教タイムをチェックをしてて、大お気に入りの水口君のニホンピロパークスにもチェックしてた

ん?と、思いながら結果をチェックしたら何と2着になってた

しかも単勝500倍超えの最低人気の馬で、なんと複勝が歴代の記録の18020円の配当

実は、画像は手元にないけど、国分恭介君が乗ったクリーンイメージが歴代2位の14390円の馬券を取ったことがあるので、新記録だったからメチャクチャ悔しかった    

こんな水口なのに、ヴィクトリアマイルの後の最終レースで、当然水口君は買い目に入れてたのに、組み合わせが悪すぎて、ビシッと的中することができなかった

定義は難しいが、本当に勝ちそうな馬?が、単勝20倍超えたら素直に単複を買うことをマイルールにすることにする


来週はオークス  
1番人気はGⅠ連勝中の川田のリバティアイランド  

桜花賞のようなレース展開にはならないと思うし、初めての2400mなので、思い切って勝たない方に賭けてみる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?