見出し画像

【洋楽】やまえつの趣味note


マルーン5 2





 ■やまえつの趣味note達 邦画

  


■やまえつの趣味note達 読書


【洋楽】やまえつセレクション♪何回でもエンドレスで聴けるナイスな曲たちをメモしていきたい


Pharrell Williams - Happy


 ノリノリ、まさにノリノリ、人生絶好調♪ 絶好調でない人も絶好調な人も、ノリノリな人もノリノリでない人も、とりあえずこの曲が流れるとハッピーな気分で絶好調でノリノリになれる曲ですね。うん、ハッピー(笑)




Clap along if you feel like happiness is the truth
(手を叩こう、幸せを信じれるって思うなら)

(Because I’m happy)
(だって、僕はハッピーなんだ)


Maroon 5 - Sugar 

自然と体が動き出す曲ですね。幸せな結婚式を背景に新郎新婦のハッピーな甘い幸福が満ちているような。うーん、甘いっ。




Your sugar
Yes, please
Won't you come and put it down on me
I'm right here, 'cause I need
Little love and little sympathy
Yeah you show me good loving
Make it alright
Need a little sweetness in my life
Your Sugar! (Your sugar!)
Yes, please (Yes, please)
Won't you come and put it down on me




Lady Gaga - Born This Way (Live from The GRAMMYs on CBS)

 前向きすぎて圧倒される歌詞っ。とにかく前向きっ!!

 



Olly Murs - Troublemaker ft. Flo Rida

 


Mariah Carey - All I Want for Christmas Is You (Live at Tokyo Dome)


 クリスマスといえば、マライアキャリーといえば、コレですね。どんなに寒い日も、どんなに心が元気がない日でも、コレをきくとクリスマスが近くてなんだか世界が幸せで満ちているように感じられる。マライアキャリーがいい表情でうたうのがまたいい♪ 歌詞もロマンチックですね。まさに邦題の恋人たちのクリスマスは言い当て妙っ💖



I just want you for my own
More than you could ever know
Make my wish come true
All I want for Christmas is you
You, baby

私はただあなたが欲しいの
あなたが思ってる以上に
私の願いをかなえて
クリスマスに欲しいのはあなただけ




Mariah Carey - Dreamlover


Mariah Carey - Fantasy




Backstreet Boys - I Want It That Way


はい、出ましたアメリカのSMAPっ。この曲はやまえつの青春の一曲です。カッコいいよね。うん。とりあえず、カラオケいったら歌いたい洋楽っ(笑)



Oasis - Don't Look Back In Anger


はい、来ましたっイギリス代表っww Oasisですっ。やまえつの青春の曲ですな。これまた、とりあえずカラオケ行ったら仲間と熱唱したいっww我らが仲間のテーマソングっ



Mr. Big - To Be With You 


just to be the next to be with you  ただ君の隣にいる男になるために




Extreme - More Than Words


  more than words  言葉以上のもの。。。シビレル歌詞ですね。




Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine

ガンズのお口直し的な一曲。これ好き。ギターのイントロもいいね。うん。




君の瞳に恋してる/Boys town gang

ディスコのド定番の中でも最も好きな曲です。これを聞いてみんなで踊らないとはじまらないww この曲は場内、一体感が出ますね。みんなホントに楽しそうに歌いながら踊る曲♪



The Three Tenors in Concert 1994: Brindisi ("Libiamo ne' lieti calici") from La Traviata


三大テノールの競演、これはいいですね。子供心にわくわくみたものです。三人が譲り合いつつ、次はだれがうたう??みないなノリも見ていて微笑ましく、超一流の余裕も感じられる最高のエンターテイナーたちの競演に酔いしれるっ♪



The Three Tenors in Concert 1994: "La donna è mobile" from Rigoletto



The Three Tenors in Concert 1994: "Nessun Dorma" from Turandot (encore)



The Three Tenors – My Way | Moon River | Because | Singin' in the Rain (A Tribute to Hollywood)


The 3 Tenors O Sole Mio 1994

三大テノールで一番好きな曲見つけた。これこれっ(笑)次々に繰り出されるこれでもかという O Sole Mioの掛け合いに圧倒されてしまうっ。パヴァロッティに二人で対抗するドミンゴとカレーラスコンビっww




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?