見出し画像

【レッド☆アイ】【RED☆EYE】 #redeyejp【オリジナルソング名曲揃いっ!】【タワレコ広島店総合チャート上位記録】【広島FM楽曲コンテスト企画チャンピオン】【カープ公式戦国歌斉唱】【2019年12月22日に廿日市さくらぴあ大ホールにて1000人規模のワンマンライブが成功!】#redeyejp

画像1


レッドアイさんのアルバムを聴きながら
ゆっくり週末の夜を過ごしています。
手元にあるアルバムは
【バックトゥーザルーツ】
【タッチ・ザ・スカイ】
【みんなのうた】
どのアルバムもいい曲がたくさんですね。

【レスペクト】も持ってるはずなんだけど、見つからないなっ

#redeyejp




1.Respect

レッドアイ レスペクト


1.Respect

【収録曲】
01. intro
02. COME AGAIN
03. Luv U
04. Revel Music
05. Wonderful Morning
06. Music Rider
07. 一歩ずつ
08. Teenage Dream
09. Respect
10. Outro





2.BACK TO THE ROOTS

レッドアイ バックトゥザルーツ


2.BACK TO THE ROOTS

【収録曲】
1. 45
2. 遥かなる航海 Album ver
3. Skit ~fire ~
4. Music is Magic
5. Skit ~Sexy Gal~
6. No1Dream
7. One Love
8. KENDAMA SONG ~高く、高く~
9. Back to the Roots


に入っている
■遥かなる航海
いいねぇ。これは名曲だね。何回でも聞きたいまさに名曲。レッドアイのテーマソング♪何回聴いても飽きませんぞ。掛け合いがいいよねっ『君と』☛『君と』『僕の』☛『僕の』っww

■45フォーティーファイブ
オープニングからノリノリ♪これは、盛り上がりますね。上げてけっ!上げてけっ!www

■No.1DREAM
もゆっくりしたいいリズム♪ バカンスで、海沿いのドライブで大切なひとと大切な時間を過ごしている時に流れているといい思い出になること請け合いです。レッドアイの歌声で素敵な時間を♪ 今度、生ライブでうたって欲しいね。うん。

■ミュージックイズマジック

RIPSLYMEみたいっ。お気に入りで我が家ではヘビーローテーションで流しています(笑)魔法のようないい曲です。うん。


■KENDAMA SONG

この曲の良さはうちの嫁さんが気がついた。いい曲♪。たくさん曲がありすぎて私の中では埋もれていたけど、あらためて聞いてみたら凄いいい曲だね。




3.TOUCH THE SKY

レッドアイ タッチ座スカイ

3.TOUCH THE SKY 【タッチ・ザ・スカイ】もいい曲が多いですね。

【収録曲】
01. CHANGE
02. TOUCHTHESKY
03. R.E.D
04. Anymore
05. SO HAPPY
06. MyWay(feat.香川裕光)
07. Respect(2018ver)
08. おばあちゃんの唄
09. 庭には二羽、鶏がいる(feat.ミセスフジコ)


■CHANGE 

■TOUCHTheSKYもノリノリ♪これをうたっていると手をかざしたくなるね。ふふふ。

■respect、■おばあちゃんの唄は名曲。

アルバムの並び順でもレスペクトからおばあちゃんの唄への流れはいいねぇ(≧∇≦)b

■RED
広島東洋カープ絡みでRCCやらの番組のテーマ曲や
カープの応援歌で球場使ったらめっちゃ盛り上がりそうだなぁ(´ε` )


画像2



4.みんなのうた

レッドアイ みんなのうた

4.【みんなのうた】

【収録曲】
01. beautyful world
02. Oyster my love~牡蠣の歌~
03. YELL feat. CK
04. PRIDE
05. My Home Town~みんなが帰る場所~
06. Re:Union feat. EXCUSE
07. けん玉音頭


■PRIDE

いつでも心に忘れずに♪

OH!I HAVE pride ♪

元気が出る、陽性の歌で大好きな新曲です。レッドアイの歌声で、元気が出る曲ですね。

 

毎晩、生ライブ配信中♪観れて、聴けて、参加できるっ。

毎晩(毎週月曜~金曜まで)なんと、レッドアイの生ライブが日本中(世界中でも??)で観れる、聴ける、参加できるのです。リクエストはぜひ、オリジナルソングをっ♪ もちろん、元気が出る『pride』も生ライブで聴けますよっ♪


RED☆EYE(レッドアイ)とは


広島、宮崎、福岡と拠点を移しながら十数年クラブシーンでの活動を経て、現在は一児の父として同年代の子育て世代やイクメンにも多くの共感を得ている異色のシンガーである。
2013年に全国リリースした1stアルバムが口コミにて広がりを見せ、タワーレコード広島店では総合ウィークリーチャート上位を記録広島FMの楽曲コンテスト企画では、数十名のアーティストの中から視聴者投票の末、見事1位となりチャンピオンになるなど、彼の作り出すメロディックなフロウと熱く温かいリリックが幅広いファン層に支持されている。
2014年に廿日市で過ごした青春時代の思い出を歌詞にした「KENDAMASONG~高く、高く~」をリリース、けん玉商店街テーマソング、KENDAMAワールドカップ応援ソングにも認定され、廿日市やけん玉を知ってもらう歌として今でも親しまれている。
そして、現在は、様々なライブ出演をこなしながら、ワンマンライブやイベントの主催、CMの楽曲製作を手がけるなど自らの才能と可能性を信じてその活動の場を広げている。
2018年9月20日にカープ公式戦にて国歌斉唱、そして2019年12月22日に廿日市さくらぴあ大ホールにて1000人規模のワンマンライブが成功!
2020年は「歌育」~地域活性歌~をテーマに広島県内そして県外に歌で地域愛と笑顔を広める活動をスタート!!

★CM楽曲提供
・オタフクらっきょう酢 TVCM 楽曲制作 唄 二階堂和美
・マエダハウジングリフレ TVCM 楽曲制作 唄 RED☆EYE&十輝
・KGG ホールデ ィングス TVCM 楽曲制作 唄 RED☆EYE

■出演イベント
・フラワーフェスティバル2017/2018 /2019
・五日市さくら祭り
・廿日市さくら祭り
・大野かきフェスティバル
・宮島かき祭り
・廿日市高校100周年記念祝賀会 他


メディア・ライブブッキング等に関するお問い合わせはこちら

■レギュラー番組
マエダハウジングプレゼンツ
RED☆EYEのFIRERADIOSTATION
FMはつかいち 毎月第二土曜日 18:00~19:00
http://www.761.jp/personality/redeye

応援、拡散をSNSでしていただけると嬉しいです。
応援ハッシュタグは、コチラでお願いします。
#redeyejp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?